音声認識コマンド一覧

 
ブックマーク
あとで読む

音声認識モードで表示されるコマンドについて、発声する認識語とそのときの動作をまとめています。

「音声認識を操作する」(→音声認識を操作する)の手順で、コマンドを発声します。

知識

  • 車両に装着されている機能のみ、音声での操作ができます。

  • 発話リストには、音声で操作ができるコマンドの一部が表示されます。

  • Apple CarPlay/Android Auto 接続中は一部のコマンドは使用できません。

音声認識コマンド一覧

初期画面

コマンド名称

認識語

動作

自宅に帰る

じたくにかえる

自宅へのルートを表示する

近くで探す<ジャンル名>

ちかくでさがす

例)「近くで探すコンビニ」「近くのコンビニ」

希望の(ジャンル名)のうち、より近いところを探す

住所で探す

じゅうしょでさがす

住所から目的地を設定し、ルートを表示する

電話番号で探す

でんわばんごうでさがす

電話番号から目的地を設定し、ルートを表示する

  • 初期画面表示中に“発話リスト”を選択、または「発話リスト」と発話することにより以下のコマンドリストが表示されます。

コマンド名称

認識語

動作

自宅に帰る

じたくにかえる

自宅へのルートを表示する

近くで探す<ジャンル名>

ちかくでさがす

例)「近くで探すコンビニ」「近くのコンビニ」

近くの施設(ジャンル)を目的地に設定し、ルートを表示する

住所で探す

じゅうしょでさがす

住所から目的地を設定し、ルートを表示する

電話番号で探す

でんわばんごうでさがす

電話番号から目的地を設定し、ルートを表示する

施設で探す

しせつでさがす

施設名から目的地を設定し、ルートを表示する

メモリ地点で探す<メモリ地点名>

めもりちてんでさがす

例)「メモリ地点で探す XXX」「メモリ地点 XXX

(メモリ地点)へのルートを表示する

施設表示<ジャンル名>

しせつひょうじ

例)「施設表示病院」

施設ジャンルのアイコンを地図上に表示する

目的地削除

もくてきちさくじょ

設定したルートを消去する

電話履歴

でんわりれき

発着信履歴画面を表示する

電話帳でかける<電話帳名>

でんわちょうでかける

例)「電話帳でかける XXX」「電話帳 XXX

(電話帳名)へ電話をかける

曲を探す

きょくをさがす

オーディオ操作コマンドを表示する

T-Connect を実行

てぃーこねくとをじっこう

T-Connect サービスのコンテンツを表示する

<T-Connect コンテンツ名>

例)「オペレーターサービス」など

T-Connect サービスの(コンテンツ名)を実行する

ヘルプ

へるぷ

操作方法の音声ガイダンスを出力する

中止

ちゅうし

音声認識モードを中止する

※1:

登録したメモリ地点名称を発声してください。

※2:

任意の電話帳名を発声してください。

※3:

トヨタスマートセンターから設定されたコンテンツを利用できます。

ガイドメニュー画面の表示コマンド

コマンド名称

認識語

動作

ナビゲーション

なびげーしょん

ナビ操作コマンドを表示する

電話

でんわ

電話操作コマンドを表示する

音楽

おんがく

オーディオ操作コマンドを表示する

ヘルプ

へるぷ

操作方法の音声ガイダンスを出力する

T-Connect

てぃーこねくと

T-Connect コマンドを表示する

SmartDeviceLink ™

すまーとでばいすりんく

SmartDeviceLink ™ 操作コマンドを表示する

※:

この機能は現在使用できません。

  • ガイドメニュー画面で、各機能選択後に“発話リスト”を選択、または「発話リスト」と発話することにより以下の発話リストが表示されます。

  • ナビゲーションの発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    自宅に帰る

    じたくにかえる

    自宅へのルートを表示する

    近くで探す

    ちかくでさがす

    近くの施設を目的地に設定し、ルートを表示する

    近くで探す<ジャンル名>

    ちかくでさがす

    例)「近くで探すコンビニ」「近くのコンビニ」

    施設ジャンルのアイコンを地図上に表示する

    住所で探す

    じゅうしょでさがす

    住所から目的地を設定し、ルートを表示する

    電話番号で探す

    でんわばんごうでさがす

    電話番号から目的地を設定し、ルートを表示する

    施設で探す

    しせつでさがす

    施設名から目的地を設定し、ルートを表示する

    メモリ地点で探す

    めもりちてんでさがす

    登録したメモリ地点を目的地に設定し、ルートを表示する

    メモリ地点で探す<メモリ地点名>

    めもりちてんでさがす

    例)「メモリ地点で探す XXX」「メモリ地点 XXX

    施設表示<ジャンル名>

    しせつひょうじ

    例)「施設表示病院」

    (ジャンル名)の施設の記号を地図上に表示する

    施設消去<ジャンル名>

    しせつしょうきょ

    例)「施設消去病院」

    (ジャンル名)の施設の記号を地図上から消去する

    目的地削除

    もくてきちさくじょ

    設定したルートを消去する

    案内中止

    あんないちゅうし

    ルート案内を中止する

    案内再開

    あんないさいかい

    中止したルート案内を再開する

    ※:

    登録したメモリ地点名称を発声してください。

  • 電話の発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    電話履歴

    でんわりれき

    発着信履歴画面を表示する

    電話帳でかける

    でんわちょうでかける

    電話帳から電話をかける

    電話帳でかける<電話帳名>

    でんわちょうでかける

    例)「電話帳でかける XXX」「電話帳 XXX

    (電話帳名)の電話をかける

    電話番号でかける

    でんわばんごうでかける

    電話番号から電話をかける

    電話番号でかける<電話番号>

    でんわばんごうでかける<でんわばんごう>

    (電話番号)に電話をかける

    ※:

    任意の電話帳名を発声してください。

  • 音楽の発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    アーティストで再生

    あーてぃすとでさいせい

    (アーティスト名)から音楽を再生する

    アーティストで再生<アーティスト名>

    あーてぃすとでさいせい

    例)「アーティストで再生 XXX」「アーティスト XXX

    アルバムで再生

    あるばむでさいせい

    (アルバム名)から音楽を再生する

    アルバムで再生<アルバム名>

    あるばむでさいせい

    例)「アルバムで再生 XXX」「アルバム XXX

    ※1:

    SD /サウンドライブラリを操作することができます。

    ※2:

    任意のアーティスト名、またはアルバム名を発声してください。

  • T-Connect の発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    T-Connect を実行

    てぃーこねくとをじっこう

    T-Connect サービスのコンテンツを表示する

    T-Connect を実行<コンテンツ名>

    てぃーこねくとをじっこう

    例)「オペレーターサービス」

    T-Connect サービスのコンテンツを実行する

    <T-Connect コンテンツ名>

    例)「オペレーターサービス」など

    (T-Connect コンテンツ名)を実行する

    Apps を使う

    あっぷすをつかう

    アプリを表示する

    <アプリ名>を起動

    <あぷりめい>をきどう

    アプリを起動する

    <アプリ名>を終了

    <あぷりめい>をしゅうりょう

    アプリを終了する

    <アプリ名>

    <あぷりめい>

    アプリを起動する

    マイリクエストを実行

    まいりくえすとをじっこう

    マイリクエストを表示する

    マイリクエストを実行<コンテンツ名>

    まいりくえすとをじっこう<こんてんつめい>

    マイリクエストを実行する

    ※1:

    トヨタスマートセンターから設定されたコンテンツを利用できます。

    ※2:

    T-Connect アプリストアからインストールしたアプリ名を発声してください。

  • SmartDeviceLink ™ の発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    SmartDeviceLink ™ を使う

    すまーとでばいすりんくをつかう

    SmartDeviceLink ™ アプリを表示する

    ※:

    この機能は現在使用できません。

  • 車両連携の発話リスト

    コマンド名称

    認識語

    動作

    全部の席の窓を<開けて/閉めて>

    ぜんぶのせきのまどを<あけて/しめて>

    全部の席のドアガラスを全開にする/全閉にする

    運転席の窓を<開けて/閉めて>

    まどを<あけて/しめて>

    運転席のドアガラスを全開にする/全閉にする

    運転席の窓をちょっと開けて

    まどをちょっとあけて

    運転席のドアガラスを少し開ける

    ムーンルーフを<開けて/閉めて>

    むーんるーふを<あけて/しめて>

    ムーンルーフを全開にする/全閉にする

    ムーンルーフをちょっと開けて

    むーんるーふをちょっとあけて

    ムーンルーフをちょっと開ける

    ムーンルーフを止めて

    むーんるーふをとめて

    ムーンルーフを止める

    <フロント/リヤ>ワイパーを動かして

    <ふろんと/りや>わいぱーをうごかして

    フロント/リヤワイパーを1回払拭する

    <フロント/リヤ>ウォッシャーを出して

    <ふろんと/りや>うぉっしゃーをだして

    フロント/リヤウォッシャーを出してワイパーを動かす

    ポジションメモリー<1番/2番/3 番>を呼び出し

    ぽじしょんめもりー<いちばん/にばん>をよびだし

    ポジションメモリー1番/2番/3 番を呼び出す

    ポジションメモリー<1番/2番/3 番>に登録

    ぽじしょんめもりー<いちばん/にばん>にとうろく

    ポジションメモリー1番/2番/3 番に記憶する

    HUD<つける/消す>

    へっどあっぷでぃすぷれい<つける/けす>

    ヘッドアップディスプレイを表示/非表示にする

    ODOメータ表示する

    おどめーたーひょうじする

    オドメータを表示する

    トリップメータA表示する

    とりっぷめーたーえーひょうじする

    トリップメータAを表示する

    トリップメータB表示する

    とりっぷめーたーびーひょうじする

    トリップメータBを表示する

    ※:

    T-Connectスタンダード契約が必要です。

    ★:

    グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

知識

  • 車両連携の発話リストの一部コマンドは、音声操作システムで作動を開始すると、マルチインフォメーションディスプレイに音声操作を受け付けたことを示すメッセージが表示されます。(ただし、他のメッセージが表示されているなど、状況によっては表示されないことがあります)
    下記の方法で作動を途中で停止させることができます。

    • メッセージが表示されているあいだにステアリングスイッチの“OK”スイッチを押す

    • 各機能のスイッチを操作する
      各機能のスイッチ操作については、別冊「取扱書」をご覧ください。

このページは役に立ちましたか?