情報画面について

 
ブックマーク
あとで読む

情報画面を表示する

  1. “MENU”スイッチを押す。
  2. “情報”を選択。
  3. 希望の項目を選択。
    1. VICS図形情報、文字情報を表示する。(→VICS図形情報・文字情報を表示する
      緊急情報を表示する。(→緊急情報を表示する
      割込情報を表示する。(→割込情報を呼び出す
      ETC2.0サービス割込情報を表示する。(→割込情報を呼び出す
    2. 高速渋滞予測情報を表示する。(→渋滞予測を表示する
    3. ETC2.0画面の表示をする。(→ETC2.0画面の操作
    4. メディアの取り外し画面を表示する。(→SD メモリーカード(microSD カード)を出し入れする

このページは役に立ちましたか?