Bluetoothオーディオを操作する

 
ブックマーク
あとで読む

動作確認済のBluetoothポータブルオーディオプレーヤー(以下「ポータブル機」)を本機に接続することで、ポータブル機を直接操作することなく使用できます。

Bluetooth操作画面を表示するにはオーディオソース選択画面で“Bluetooth”を選択します。(→ソースを選択する

Bluetoothオーディオを使用するためには、まず本機にポータブル機を登録することが必要です。(→Bluetooth機器を登録する

本システムに接続するポータブル機が対応していなければならない仕様については、「Bluetoothについて」(→Bluetoothについて)をご覧ください。ただし、ポータブル機の機種により、一部機能が制限される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※:

携帯電話のオーディオプレーヤーを含む。
Bluetoothオーディオ対応のアダプターについては、動作確認を実施していません。
本機で動作確認済みの携帯電話の機種については、トヨタ販売店またはT-ConnectのWeb サイト(https://g-book.com/pc/etc/faq/mobile/n/top.html)でご確認ください。

後席ディスプレイを操作する

リヤメニュー画面

  1. 選択するたびに、再生中のトラックをリピート再生→再生中のアルバムをリピート再生→リピート解除の順に切り替わります。
  2. トラックが切り替わります。
    選択し続けると、早送り/早戻しします。手を離すと、その位置から再生します。
  3. 再生を一時停止します。
    再度タッチすると、再生します。
  4. 選択するたびに、アルバム内でランダム再生→全アルバムからランダム再生→ランダム解除の順に切り替わります。
  5. アルバムが切り替わります。

このページは役に立ちましたか?