バックドアガラス

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

 
ブックマーク
あとで読む

バックドアガラスオープンスイッチを使ってバックドアガラスを開くことができます。

バックドアガラスの開け方

バックドアガラスオープンスイッチ

  1. スイッチを押すとバックドアガラスが少し開く
  2. バックドアガラスを持ち上げる
    バックドアが施錠されているときは、バックドアガラスを開くことができません。バックドアを解錠してから、バックドアガラスを開けてください。(→車外から解錠/施錠するには

スマートエントリー&スタートシステム

  1. 電子キーを携帯してスイッチを押すとバックドアガラスが少し開く
  2. バックドアガラスを持ち上げる
    バックドアが施錠されているときも、バックドアガラスを開くことができます。

知識

バックドアガラスを開けるとき
  • バックドアガラスはゆっくりと開いてください。

  • バックドアが閉まっているときに、バックドアガラスオープンスイッチを使用してください。

リヤワイパー・リヤウォッシャーの作動中は

バックドアガラスが開くと、リヤワイパー・リヤウォッシャーが停止します。バックドアガラスを閉めると、作動が再開します。

半ドア警告ブザー

半ドア警告ブザー

キー閉じ込み防止機能について
  • すべてのドアが施錠されている場合、車室内に電子キーを置いたままバックドアガラスを閉めると、警告音が鳴ります。この場合、バックドアガラスオープンスイッチで開けられます

  • すべてのドアが施錠されている状態で、予備のキーを車室内に入れたときも、キー閉じ込み防止機能が働き、バックドアガラスを開けることができます。盗難防止のため、車から離れるときは必ずすべての電子キーを携帯してください。

  • すべてのドアが施錠されている状態で、車室内にキーを置いていても、電子キーが置かれた場所や、周囲の電波状況によっては、車室内の電子キーを検知できないことがあります。この場合は、キー閉じ込み防止機能が働かず、バックドアガラスを閉めたときに施錠されてしまいます。バックドアガラスを閉めるときには、必ず電子キーの所在を確認してください。

  • 車内に2本目以降の電子キーを閉じ込めておきたい場合は、全ドア施錠後にバックドアガラス開閉操作を実施しないでください。キー閉じ込み防止機能によりバックドアガラスを開けることが可能な状態となり、盗難の可能性が極めて高くなります。

バックドアガラスを閉めたあとは

バックドアガラスが確実にロックされていることを確認してください。確実にロックされていないと、パワーバックドアやリヤワイパー・リヤウォッシャーが正常に作動しなくなります。

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

警告

走行中の警告
  • 走行中はバックドアガラスを閉じてください。

    開けたまま走行すると、バックドアガラスが車外のものにあたったり荷物が投げ出されたりして、思わぬ事故につながるおそれがあります。

    また、排気ガスが車内に侵入し、重大な健康傷害や死亡につながるおそれがあります。走行前にバックドアガラスが閉まっていることを必ず確認してください。

  • 走行前にバックドアガラスが確実にロックされていることを確認してください。バックドアガラスが完全に閉まっていないと、走行中にバックドアガラスが突然開き、思わぬ事故につながるおそれがあります。

お子さまを乗せているとき

お子さまにはバックドアガラスの開閉操作をさせないでください。

不意にバックドアガラスが作動したり、閉めるときに手・頭・首などを挟んだりするおそれがあります。

バックドアガラスの操作にあたって

次のことを必ずお守りください。

お守りいただかないと、体を挟むなどして重大な傷害につながるおそれがあり危険です。

  • バックドアガラスを開ける前に、バックドアガラスに貼り付いた雪や氷などの重量物を取り除いてください。開いたあとに重みでバックドアガラスが落下するおそれがあります。

  • バックドアガラスを開閉するときは、十分に周囲の安全を確かめてください。

  • 人がいるときは、安全を確認し、動かすことを知らせる「声かけ」をしてください。

  • 強風時の開閉には十分注意してください。バックドアガラスが風にあおられ、勢いよく開いたり閉じたりするおそれがあります。

  • 半開状態で使用すると、バックドアガラスが突然閉じて重大な傷害を受けるおそれがあります。特に傾斜した場所では、平坦な場所よりもバックドアガラスの開閉がしにくく、急にバックドアガラスが開いたり閉じたりするおそれがあります。必ずバックドアガラスが全開で静止していることを確認して、使用してください。

  • バックドアガラスを閉めるときは、指などを挟まないよう十分注意してください。

  • バックドアガラスは必ず外から軽く押して閉めてください。

  • ダンパーステーを持ってバックドアガラスを閉めたり、ぶら下がったりしないでください。

    手を挟んだり、ダンパーステーが破損したりして、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • バックドアガラスに重いものを取り付けると、開けたあとにバックドアガラスが突然閉じて、手・頭・首などを挟むおそれがあります。バックドアガラスへのアクセサリー用品の取り付けは、トヨタ純正品を使用することをおすすめします。

注意

ダンパーステーについて

バックドアガラスにはバックドアガラスを支えるためのダンパーステーが取り付けられています。

ダンパーステーの損傷や作動不良を防ぐため次のことをお守りください。

  • ビニール片・ステッカー・粘着材などの異物をステーのロッド部(棒部)に付着させない

  • ロッド部を軍手などでふれない

  • バックドアガラスにトヨタ純正品以外のアクセサリー用品を付けない

  • ステーに手をかけたり、横方向に力をかけたりしない

このページは役に立ちましたか?