トランクオープナースイッチやスマートエントリー&スタートシステム、ワイヤレスリモコンを使って開けることができます。
トランクオープナースイッチを使用して開く
トランクオープナースイッチを長押しする

スマートエントリー&スタートシステムを使用して開く
電子キーを携帯し、トランクオープンスイッチを押す
すべてのドアが解錠されている場合は、電子キーを携帯していなくてもトランクを開くことができます。ただし、走行中(車速が5 km/h 以上)はロック状態となるため、次にドアを開くまではトランクを開けることはできません。

ワイヤレス機能を使用して開く
スイッチを押し続ける
ブザーが鳴ります。

知識
- トランクランプ
- ★:
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
トランクを開けたとき、トランクランプが点灯します。
- トランク内キー閉じ込み防止機能について
すべてのドアが施錠されている場合、トランク内に電子キーを置いたままトランクを閉めると、警告音が鳴ります。この場合はトランクオープンスイッチで開けることができます。
すべてのドアが施錠されている状態で、予備のキーをトランクに入れたときも、キー閉じ込み防止機能が働き、トランクを開けることができます。盗難防止のため、車から離れるときは必ずすべての電子キーを携帯してください。
すべてのドアが施錠されている状態でトランク内に電子キーを置いても、電子キーが置かれた場所や、周囲の電波状況によっては、トランク内の電子キーを検知できないことがあります。この場合は、キー閉じ込み防止機能が働かず、トランクを閉めたときに施錠されてしまいます。トランクを閉めるときには、必ず電子キーの所在を確認してください。
ドアがひとつでも解錠されている場合は、キー閉じ込み防止機能は働きません。この場合は、車内のトランクオープナースイッチでトランクを開けてください。
- スマートエントリー&スタートシステムやワイヤレスリモコンが正常に作動しないとき
電子キーの電池が消耗しているときは、電池を交換してください。(→電子キーの電池交換)
- カスタマイズ機能
機能の一部は、設定を変更することができます。(→ユーザーカスタマイズ機能一覧)