• ナビゲーション
  • T-Connect
  • 各種手続きをする

下記にしたがって、利用手続きとそれに伴う各種設定を行ってください。

利用開始操作後、ヘルプネットの手動保守点検を必ず契約者本人が行うようにしてください。(→手動保守点検を実施する

申込みをする

トヨタ販売店にてお申込みください。販売店店頭にお越しになれないお客様は、ホームページからもお申込みいただけます。
URL:https://tconnect.jp/webregist_tsc/

用意するもの

  • 自動車検査証(車検証)

  • メールアドレス(パソコン、スマートフォンのもの)

無料期間

  • 初度登録日から初回の60ヵ月点検月の末日までとなります。

  • 利用料金は、トヨタ販売店またはT-Connect のWeb サイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)でご確認ください。

ヘルプネット/e ケアの利用開始状況を確認する

※:

T-Connect ナビキット非装着車

申込み後、パワースイッチをON にしお待ちください。ヘルプネットスイッチパネルの緑の表示灯が点灯します。(→各部の名称とはたらき)その後、T-Connect のユーザーサイト(https://toyota.jp/tconnectservice/)で利用開始状況をご確認ください。

利用開始操作をする

※:

T-Connect ナビキット装着車

  • 7インチディスプレイ装着車

  1. “TC”スイッチを押す。
  2. “利用開始”を選択。
  3. 完了画面が表示される。
  • 10.5インチディスプレイ装着車

  1. “MENU”スイッチを押す。
  2. “T-Connect/Apps”を選択。
  3. “利用開始”を選択。
  4. 完了画面が表示される。

T-Connect利用のお問合せ先

T-Connectサポートセンター

全国共通・フリーコール

0800-500-6200

受付時間 9:00~18:00

年中無休

継続手続きについて

契約の更新日が近づくと、トヨタコネクティッド(株)より案内を送付します。

案内に従って継続の手続きを行ってください。

解約手続きについて

お車を手放すときなど、T-Connectを解約するときは、状況に応じて、次の手続きを行ってください。

お車を手放す場合

個人情報の初期化をする(→本機で解約手続きをする

解約しないで車を手放したときなどは、T-Connectサポートセンターに連絡して解約する

必ずご契約者ご本人から、以下の情報をご準備のうえ、ご連絡ください。

  • 自動車検査証(車検証)

T-Connectサポートセンター

全国共通・フリーコール

0800-500-6200

受付時間 9:00~18:00

年中無休

注意

  • お客様の大切な情報を保護するため、お車を手放すときは、本機で個人情報初期化を必ず行ってください。

本機で解約手続きをする

※:

T-Connect ナビキット装着車

T-Connectの契約を解除するときは、次の手順で実施してください。

  1. “MENU”スイッチを押す。
  2. “設定・編集”を選択。
  3. “T-Connect”を選択。
  4. “オンライン詳細設定”を選択。
  5. “T-Connect オンライン契約解除”を選択。
  6. 画面の指示にしたがって操作する。

知識

  • ユーザー設定画面からでも解約手続きができます。

  • T-Connectを解約した場合であっても、トヨタまたはトヨタ販売店からリコール情報等のお車に関する大切なお知らせを、通信モジュール(DCM)を利用し、お車にリモートメンテナンスメールでご連絡する場合があります。

※1:

T-Connect ナビキット装着車

※2:

詳細は、別冊「ナビゲーション取扱書」をご覧ください。

このページは役に立ちましたか?