Toyota Teammate[パノラミックビューモニター(Advanced Park装着車)]について

★:

グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。

メニュー
 
ブックマーク
あとで読む

パノラミックビューモニターは、車両に取り付けたフロント、サイド、バックカメラの映像を合成して画面上につなぎ目のない車両上方からの映像を表示させることで、低速時の運転を補助する装置です。

知識

  • 本文中で使用している画面のイラストは例であり、イラストと実際に映し出される映像では車両の映り込みなどが異なることがあります。

警告

  • パノラミックビューモニターは、車両周囲確認を補助する装置です。必ず周囲の安全を直接確認しながら運転してください。

  • カメラのレンズの特性により、画面に映る人や障害物は、実際の位置や距離と異なります。

カメラスイッチについて

パノラミックビューモニターの表示と画面の切り替えをします。

パノラミックビューモニター画面表示条件について

パワースイッチがONの状態で、カメラスイッチを押したときにシフトポジションの位置に応じて、パノラミックビューモニター画面は表示されます。(以下は一例です)

  • シフトポジションがPのとき(周辺確認モード)

    1. ナビゲーション画面、オーディオ画面など
    2. ムービングビュー
    3. シースルービュー
    4. カメラスイッチを押す
    5. 画面切り替えスイッチを選択
  • シフトポジションがD、Nのとき(フロントモード)

    1. ナビゲーション画面、オーディオ画面など
    2. パノラミックビュー&フロントビュー
    3. パノラミックビュー&クリアランスビュー
    4. カメラスイッチを押す
  • シフトポジションがRのとき(バックモード)

    1. バックビュー
    2. ワイドバックビュー
    3. パノラミックビュー&バックビュー
    4. パノラミックビュー&フロントビュー
    5. 画面切り替えスイッチを選択
    6. カメラスイッチを押す

知識

  • 車速が約12km/h以下でカメラスイッチを押した場合、約8秒間パノラミックビューモニター画面を表示します。車速が約12km/h以上になると、パノラミックビューモニター画面が消えて元の画面に戻ります。

  • 車速が約12km/h以上でカメラスイッチを押した場合、車速が約12km/h以下にならない限り、約5分間はパノラミックビューモニター画面が表示されます。ただし、車速が約12km/h以下になった場合は、約8秒間はパノラミックビューモニター画面が表示され、車速が約12km/h以上になると、パノラミックビューモニター画面が消えて元の画面に戻ります。

  • 画面表示タイマー機能を作動していないとき、車速が12km/h以上になると、パノラミックビューモニター画面が消えて元の画面に戻ります。