設定温度に合わせて吹き出し口と風量を自動で調整します。

- 助手席側温度調整スイッチ
- AUTO スイッチ(オート設定)
- 風量調整スイッチ
- 吹き出し口切りかえスイッチ
- 運転席側温度調整スイッチ
- OFF スイッチ
温度を調整する
設定温度を上げるときは温度調整スイッチを上に、下げるときは下に操作する
右側席と左側席で異なる温度調整が可能です。
風量を切りかえる
風量を増やすときは風量調整スイッチを上に、減らすときは下に操作する
風量は7 段階に調整できます。
送風を停止するときは、OFF スイッチを押します。
吹き出し口を切りかえる
吹き出し口切りかえスイッチを押す
押すたびに吹き出し口が切りかわります。

- 上半身に送風
- 上半身と足元に送風
- 足元に送風
知識
- リヤエアコンの作動条件について
フロントエアコンが停止しているときは、冷房・除湿機能は作動せず、送風のみとなります。
- 換気とエアコンの臭いについて
エアコン使用中に、車室内外のさまざまな臭いがエアコン装置内に取り込まれて混ざり合うことにより、吹き出し口からの風に臭いがすることがあります。
- フロント席からリヤオートエアコンを操作するには
フロントエアコン操作スイッチのREARスイッチにより、フロント席からリヤエアコンの操作ができます。(→フロント席からリヤオートエアコンを操作するには(リヤオートエアコン装着車))
注意
- バッテリーあがりを防ぐために
エンジン停止中はリヤエアコンを使用しないでください。