登録したBluetooth®機器をマルチメディアでどのように使用するか設定できます。
知識
- 
                                          
                                          設定内容は個別のBluetooth®機器ごとの設定になります。
- 
                                          
                                          Bluetooth®オーディオ再生中にハンズフリー電話を選択した場合、音声が途切れることがあります。
- 
                                          
                                          Bluetooth®機器の機種によっては、Bluetooth®機器の操作が必要になります。
- 
                                          
                                          緊急通報中は、Bluetooth®機器を選択できません。
- 
                                          
                                          運転中は設定を選択できません。
- 
                                          
                                          Bluetooth®機器の状態によっては設定を選択できません。
- 
                                 メインメニューの[ ]にタッチします。 ]にタッチします。
- [Bluetooth/機器]にタッチします。
- 
                                 サブメニューから、設定するBluetooth®機器にタッチします。
                                 
                                 Bluetooth®機器が1台以上登録されていないと表示されません。 
- 
                                 各項目を設定します。
                                 
                                   - 
                                          
                                          「機能」設定項目 内容 [電話] [オーディオ] [Apple CarPlay] [Android Auto] 
- 
                                          
                                          「音量」設定項目 内容 [着信音量] 着信音量を調整できます。 - 
                                                               
                                                               マルチメディアシステムで着信音量を変更したとき、携帯電話に音量表示が表示されることがあります。
- 
                                                               
                                                               マルチメディアシステムで着信音の設定を携帯電話の着信音に設定しているとき、携帯電話の操作によりマルチメディアシステムの着信音量を変更できます。(携帯電話の操作により急激に音量が大きくなる場合、音量が変更されないことがあります。)
 [受話音量] 受話音量を調整できます。 - 
                                                               
                                                               マルチメディアシステムで受話音量を変更したとき、携帯電話に音量表示が表示されることがあります。
- 
                                                               
                                                               携帯電話の操作によりマルチメディアシステムの受話音量を変更できます。
 
- 
                                                               
                                                               
- 
                                          
                                          「共通設定」設定項目 内容 [着信音] ハンズフリー電話の着信音を次のように設定できます。 - 
                                                                  
                                                                  携帯電話で設定されている着信音をマルチメディアの着信音として設定します。
- 
                                                                  
                                                                  既存の着信音を設定します。
- 
                                                                  
                                                                  着信相手の名前を読み上げる設定にします。
 [連絡先の並び替え] 連絡先に登録してある名称の表示を次のように変更できます。- 
                                                                  
                                                                  名/姓の順に変更できます。
- 
                                                                  
                                                                  姓/名の順に変更できます。
 [通話履歴の削除] 
- 
                                                                  
                                                                  
- 
                                          
                                          「連絡先」設定項目 内容 [自動転送] 連絡先、履歴をマルチメディアシステムへ自動転送する機能をON/OFFに設定できます。 設定をOFFからONに切りかえた場合、電話帳の自動転送が始まります。 [連絡先の画像表示] 連絡先画像の表示設定をON/OFFできます。 [自動転送]設定がONでなければ、連絡先の画像をマルチメディアにダウンロードできません。 [サブ機器として設定] [サブ機器設定の解除] サブ機器から解除できます。 [接続] マルチメディアとBluetooth®機器を接続できます。 [切断] マルチメディアとBluetooth®機器との接続を切断できます。 [削除] Bluetooth®機器の登録を削除できます。 
 
- 
                                          
                                          
