リモートスタート(アプリ)

メニュー
 
ブックマーク
あとで読む
※1:

ハイブリッド車のみ

※2:

別途、契約(有料)が必要となります。

T-Connect対応アプリからの操作により、離れた場所からエアコンを始動、停止することができます。その際、同時にエンジンも始動、停止します。

※:

ハイブリッド車でも必ずエンジンが始動します

リモートスタートについて

設定温度について

前回、パワースイッチをOFFにした時の設定温度で作動します。

ただし、エアコンがOFF だった場合は、25℃の設定温度で作動します。

外気温が低いとき

外気温が約5℃以下の場合は、フロントデフロスターモードで作動し、同時にリヤウインドウデフォッガーおよびミラーヒーターが作動します

作動時間について

アプリから10分または20分の作動時間を選択できます。

前回降車時から、最大20分間作動できます。合計20分作動後は追加で作動させることはできません。ドア開閉することにより、再度20分間作動させることができます。

作動条件について

次の条件をすべて満たしていないと、リモートスタートは作動しません。

また、作動中に条件からはずれた場合、リモートスタートは停止します。

  • シフトポジションがPになっている

  • パワースイッチがOFFになっている

  • すべてのドアがロックされている

  • アラームがセットされている

  • ボンネットが閉まっている

  • 前回ドア開閉以降、リモートスタート使用時間の合計が20分未満である

  • 他のリモート操作が操作中でない

知識

  • トヨタ純正品のリモートスタートを装着している場合はリモートスタート(アプリ)をご利用できません。詳しくはトヨタ販売店にご相談ください。

  • リモートスタートを行う前に安全を確認してください。最終停車位置の住所は、リモート操作画面から確認することができます。
    お車を駐車した場所が電波の届かない場所などでは位置情報が更新されない場合があります。

  • リモートスタートの操作結果通知はサポートアドレスに連絡されます。
    携帯電話で迷惑メールの拒否設定などをされている場合は、以下の発信元メールを受信できるようにご登録ください。
    [登録する発信元メールアドレス]
    t-connect.info@s.tconnect.jp

  • リモートスタートは以下のとき、正しく作動しないことがあります。

    • お車が電波状態の悪いところにあるとき

    • 1週間以上お車を使用していないとき

    • 12Vバッテリーの電圧が低下しているとき

警告

  • 車両の周囲の安全を十分に確認してから使用してください。

  • 一部地域では、車両の停止中にエンジンをみだりに稼働させた場合、条例に抵触し、罰則を受けることがありますので十分ご注意ください。

  • 公道では使用しないでください。道路交通法違反となる場合があります。

  • 密閉されたガレージや閉めきった場所では使用しないでください。排ガスが充満し、排ガスによる中毒になるおそれがあります。

  • 車内から使用しないでください。思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • 車室内に人やペットがいるときは使用しないでください。
    リモートスタートによりエアコンを始動させていてもシステムの自動停止等により、車室内が高温、または低温になる場合があります。
    また、エンジン始動により室内はパワーウインドウなどが動く状態になり、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • ボンネットが開いているときは使用しないでください。意図せず作動して、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • 車両にボデーカバーを掛けたままの状態や近くに可燃性のものがある状態で使用しないでください。高温になった排気管や排ガスが原因で、火災になるおそれがあります。

  • 排気管が塞がれている状態で使用しないでください。排気ガスが車内に充満し排気ガスによる中毒になるおそれがあります。

  • 急な傾斜地でリモートスタートを使用した場合、エンジン始動時の振動で車両が動き出し、思わぬ事故につながるおそれがあります。

  • エンジン停止直後のエンジンルームの点検などはやめてください。やけどをするおそれがあります。
    エンジン停止後、エンジンが冷えてから行ってください。

注意

  • 気温や日射量、積雪量など、使用時の環境によっては設定温度に到達できなかったり、霜や曇りがとれない場合があります。

  • オーディオ等を使用している状態でパワースイッチをOFFにした場合、リモートスタートのエンジン始動によりオーディオ等も作動します。
    周囲へ迷惑にならないよう配慮したうえで、必要以上の使用は控えてください。

このページは役に立ちましたか?