リヤシートエンターテインメントシステムでUSBメモリーの動画ファイルを再生する

ブックマーク
あとで読む

USB端子に接続したUSBメモリー内の動画ファイルを再生できます。

前席オーディオシステムにUSBメモリーを挿入してください。

  1. 次のいずれかの操作をして、ソース選択画面を表示します。
    • メインメニューの[‍zzin99bt181a‍]を選択します。
    • 後席ディスプレイの[‍SOURCE‍]を押します。
    • リヤマルチオペレーションパネルのオーディオ操作画面で、[‍メニュー‍]> [‍zzin99bt176a‍]の順に選択します。
  2. [‍USB‍]または接続した機器名称を選択します。

    リヤマルチオペレーションパネルのオーディオ操作画面からでもソースを変更できます。

  3. 画面にリストが表示されない場合は、メインメニューの[‍zzsn99bt041a‍]を選択します。
  4. [‍ビデオ‍]を選択します。
  5. 操作ボタンが表示されていない場合、次のいずれかの操作をします。
    • 画面内に触れます。
    • リヤマルチオペレーションパネルのメニュー画面で、[‍オプション‍]を選択します。

    画面上に操作ボタンが表示されます。

  6. 必要に応じて再生中の動画を操作します。
    • 後席ディスプレイ
      jpis06bt016a
      [‍zzin99bt192a‍]

      再生中のファイルの先頭から再生します。ファイルの先頭のときは、前のファイルの先頭から再生します。

      長押しすると、映像を早もどしします。手を離すと、その位置から再生します。

      [‍zzin99bt194a‍]

      ファイルが切りかわります。

      長押しすると、映像を早送りします。手を離すと、その位置から再生します。

      一時停止中に長押しすると、スロー再生します。

      [‍zzin99bt193a‍]

      映像を再生します。

      [‍zzin99bt195a‍]

      映像を一時停止します。

      [‍オプション‍]

      オプションメニューを表示します。

      • [‍詳細‍]

        動画ファイルの詳細情報を表示します。

      [‍zzin99bt198a‍]

      画面を縮小します。

      [‍ボタン消し‍]

      ボタンの表示を消します。

      [‍移動‍]

      ボタンの表示位置を切りかえます。

      [‍zzin99bt207a‍]

      全画面表示に切りかえます。

    • リヤマルチオペレーションパネル
      jpcs06bt013a
      [‍zzin99bt173a‍]

      USB オーディオに切りかえます。

      [‍zzin99bt168a‍]

      長押しすると、映像を早もどしします。手を離すと、その位置から再生します。

      [‍zzin99bt169a‍]

      長押しすると、映像を早送りします。手を離すと、その位置から再生します。

      [‍zzin99bt171a‍]

      一時停止します。

      [‍zzin99bt170a‍]

      再生します。

      [‍ファイル‍]
      • [‍zzin99bt165a‍]

        再生中のファイルの先頭から再生します。ファイルの先頭のときは、前のトラックの先頭から再生します。

        長押しすると、早もどしします。手を離すと、その位置から再生します。

      • [‍zzin99bt166a‍]

        ファイルが切りかわります。

        長押しすると、早送りします。手を離すと、その位置から再生します。