正しい手順に従って作業しても外部給電が開始されない場合は、それぞれ次の事項をご確認ください。
次の記載を参照して、それぞれ必要な処置を行ってください。
外部給電モードの選択画面(→AC外部給電を開始するときは)が表示されない
考えられる原因  | 対処方法  | 
|---|---|
ヴィークルパワーコネクタがしっかりと接続されていない  | ヴィークルパワーコネクタを接続してからパワースイッチをONにする際、しっかりと接続されていないと外部給電モードの選択画面が表示されません。 いったんヴィークルパワーコネクタを取りはずし、再度、“カチッ”と音がするまで確実に挿し込んでください。  | 
ブレーキペダルを踏みながらパワースイッチを操作している  | ブレーキペダルから足を離してパワースイッチを操作してください。  | 
パワースイッチがACCになっている  | パワースイッチがOFFの状態でパワースイッチを2回押して、メーターに「イグニッションON」と表示されていることを確認してください。  | 
シフトレバーがP以外にある  | シフトレバーがPの位置にあることを確認してください。  | 
HV給電モードを選択できない
考えられる原因  | 対処方法  | 
|---|---|
燃料が不足している  | 燃料残量警告灯(→燃料残量警告灯)を確認し、点灯している場合はすみやかに燃料を補給してください。  | 
EV給電モードを選択できない
考えられる原因  | 対処方法  | 
|---|---|
駆動用電池の残量が不足している  | 駆動用電池の残量を確認し(→メーターの表示について)、残量が少なくなっているときは、駆動用電池を充電してください。(→普通充電のしかた)  | 
ヴィークルパワーコネクタの電源スイッチを押してもAC外部給電が開始されない
考えられる原因  | 対処方法  | 
|---|---|
電源スイッチを2回押す間隔が長すぎる、または電源スイッチを2回よりも多く押している  | 電源スイッチは、約3秒以内に2回連続で押してください。(→AC外部給電を開始するときは)  | 
保護機能が働いている  | 「アクセサリーコンセントが使用できない」(→正常にアクセサリーコンセントが使用できないとき)の記載に従って、対処してください。  | 
駆動用電池の残量が不足している  | 駆動用電池の残量を確認してください(→メーターの表示について)。 残量が少なくなっているときは、ヴィークルパワーコネクタを取りはずし、ブレーキペダルをしっかり踏みながらパワースイッチを押して、駆動用電池の残量を回復させてください。または、普通充電を実施し、駆動用電池の残量を回復させてください(→普通充電のしかた)。  | 
