ステアリングヒーター
ハンドルのグリップ部を暖めることができます。
シートヒーター
シートの表面を暖めることができます。
シートベンチレーター
シート内部に装備されたファンで換気することにより、シート表面の通気をよくします。
輻射ヒーター
前席の足元を暖めることができます。
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
ステアリングヒーター
ハンドルのグリップ部を暖めることができます。
シートヒーター
シートの表面を暖めることができます。
シートベンチレーター
シート内部に装備されたファンで換気することにより、シート表面の通気をよくします。
輻射ヒーター
前席の足元を暖めることができます。
次の方がステアリングヒーター/シートヒーター/輻射ヒーターに触れないようにご注意ください。
乳幼児・お子さま・お年寄り・病人・体の不自由な方
皮膚の弱い方
疲労の激しい方
深酒や眠気をさそう薬(睡眠薬、風邪薬など)を服用された方
凹凸のある重量物をシートの上に置いたり、針金や針などの鋭利なものを突き刺したりしないでください。
EVシステムが停止した状態で使用しないでください。
マルチメディアディスプレイのを選択する。
スイッチを選択するたびに、作動状態が次のように切りかわります。
AUTO(点灯)→強(2個点灯)→弱(1個点灯)→OFF(消灯)
作動中は、スイッチ上のインジケーターと、レベルインジケーター(赤)が点灯します。AUTO作動中は“AUTO”が点灯します。
パワースイッチがONのとき
輻射ヒーター非装着車:
マルチメディアディスプレイのまたは
を選択する。
輻射ヒーター装着車:
マルチメディアディスプレイのまたは
を選択する。
スイッチを選択するたびに、作動状態が次のように切りかわります。
AUTO(点灯)→強(3個点灯)→中(2個点灯)→弱(1個点灯)→OFF
作動中は、スイッチ上のインジケーターと、レベルインジケーター(赤)が点灯します。AUTO作動中は“AUTO”が点灯します。
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。
スイッチを押す
スイッチを押すたびに、作動状態が次のように切りかわります。
強(3個点灯)→中(2個点灯)→弱(1個点灯)→OFF
作動中は、スイッチ上のインジケーター(黄)が点灯します。
パワースイッチがONのとき
シートヒーターを使用するときは次のことをお守りください。
長時間連続使用しない
毛布・クッションなどを使用しない
マルチメディアディスプレイのまたは
を選択する。
スイッチを選択するたびに、作動状態が次のように切りかわります。
AUTO(点灯)→強(3個点灯)→中(2個点灯)→弱(1個点灯)→OFF
作動中は、スイッチ上のインジケーターと、レベルインジケーター(青)が点灯します。AUTO作動中は“AUTO”が点灯します。
パワースイッチがONのとき
シートベンチレーターが強のとき、エアコンの風量に応じてシートベンチレーターの風量が強くなります。
マルチメディアディスプレイのまたは
を選択する。
スイッチを選択するたびに、作動状態が次のように切りかわります。
AUTO(点灯)→強(3個点灯)→中(2個点灯)→弱(1個点灯)→OFF
作動中は、スイッチ上のインジケーターと、レベルインジケーター(赤)が点灯します。AUTO作動中は“AUTO”が点灯します。
パワースイッチがON、かつシートベルトを装着しているとき
ヒーター部に触り続けるなどによって、自動的に電源が切れることがあります。その場合は輻射ヒーターのスイッチを入れなおしてください。
ヒーター温度が上昇するまでに時間がかかる場合があります。
輻射ヒーターを使用するときは次のことをお守りください。
長時間連続使用しない
毛布・クッション、荷物などが輻射ヒーターに触れないようにしてください。
ハンドルから手を放したりペダルから足を放して、輻射ヒーターに触れたり手や足をかざす行為は行わないでください。
運転を誤って、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。
凹凸のあるもの、針金や針などの鋭利なものを突き刺したりしないでください。
合わせて見られているページ