ご使用前に、必ずここで説明している内容をよくお読みいただいた上で、正しく取り扱ってください。
車両に外部給電器を接続することで、車両から外部へ給電
を行います。
車両の補機バッテリーから機器起動のための電力を供給することで、停電時にも給電を行うことができます。
このシステムを使用するには、外部給電器が必要です。(車両には付属していません)
※1:
車両から電気製品へ電力を供給するために、車両から取り出したDC(直流)電力をAC(交流)電力に変換する機器。一般社団法人電動車両用電力供給システム協議会が発行する電動自動車用充放電システムガイドラインV2L DC版に準拠し、一般社団法人チャデモ協議会の認証を受けたもの。
接続確認済みの外部給電器一覧はトヨタ自動車のWebサイトでご確認いただけます。一覧に記載のない給電器は動作未確認のため車両及び外部給電器が動作しない場合があります。
※2:
車両側の定格出力はDC9kWです。
ただし、接続する外部給電器の出力上限以上は出力されません。
知識
- スマートフォンとの連携について
T-Connectにお申込みいただいた方は、T-Connect専用アプリで、DC外部給電システムに関する情報を確認したり、一部の操作を行ったりすることができます。
T-Connectサービスの詳細については、別冊「マルチメディア取扱説明書」を参照してください。