自動または手動でヘッドランプなどを点灯・消灯できます。
次のようにスイッチを操作すると、ランプが点灯します。

ポジション | 点灯状態 | |
---|---|---|
周囲が明るいとき | 周囲が暗いとき | |
1 | ヘッドランプ・スモールランプが点灯 | |
2 | LEDデイライト(→LEDデイライト機能)が点灯 | ヘッドランプ・スモールランプが点灯 |
3 | スモールランプが点灯 | スモールランプが点灯 |
上記の表のスモールランプは、車幅灯・尾灯・番号灯・インストルメントパネルランプを意味します。
3の状態に切り替えるには、
スイッチを下にまわした状態で約1秒保持してから、手を離します。約1秒保持しないと、ランプ類の作動は2
のまま変化しません。
スイッチを3の位置へ操作し手を離すと、自動的に2
の位置へ戻ります。
周囲の明るさに従って、車幅灯・尾灯・番号灯・インストルメントパネルランプが自動的に点灯・消灯します。
停車中から低速車での走行中にのみ、点灯します。ただし、一定の車速をこえるか、走行開始後しばらくすると自動で解除され、2での点灯状態にもどります。