音声認識画面が表示されたら音声コマンドを発話してください。システムは自然な発話を認識できます。
知識
-
方言や言い方の違いなどにより正しく認識されないことがあります。
-
地名や施設を検索するときに、エージェント(音声対話サービス)が通称名や略称を認識しない場合は、正式名称でお話しください。
-
何をどうしたいかがわかるように発話すると、エージェント(音声対話サービス)が発話を認識しやすくなります。たとえば目的地を名称で検索する場合、名称のみを発話するのではなく、「近くの喫茶店に行きたい」のように名称と動詞を含めて発話してください。
