各部の名称とはたらき

- 音量調整スイッチ
- “MODE” スイッチ
スイッチ
音量調整スイッチ
“+”:音量が大きくなります。
“-”:音量が小さくなります。
押し続けると、連続して調整できます。
“MODE” スイッチ
押すとラジオやテレビなどのオーディオソースが順番に切り替わります。
オーディオソース選択画面のスイッチの配置を変更(→スイッチの配置を変更する)すると、切り替わる順番も変わります。
押し続けると、消音または再生を一時停止します。再度、押し続けると解除されます。

スイッチ
ラジオ(AM・FM)/地上デジタルテレビ
プリセットスイッチに登録されている周波数・チャンネルが順番に切り替わります。
0.8 秒以上押し続けると、受信感度が良く、現在受信している周波数/チャンネルに一番近い周波数/チャンネルを選択します。再度押すと、選択を停止します。
1.5 秒以上押し続けると、押し続けている間、周波数が切り替わり、手を離すと、その位置から一番近い周波数/チャンネルを自動で選択します。
USB/Bluetoothオーディオ
ファイル・トラックが切り替わります。
1 秒以上押し続けると、フォルダ・アルバムが切り替わります。
フォルダ・アルバムが作成されている場合のみ切り替わります。
iPod/iPhone (Apple CarPlay)
トラックが切り替わります。
1 秒以上押し続けると、早送り/早戻しします。
Android Auto
トラックが切り替わります。
知識
スイッチについて
地域や車の向きなどの条件により、すべての周波数/チャンネルの受信感度が悪い場合、自動で選択できないことがあります。
接続している機器により、操作できなかったり、異なる動作をすることがあります。
注意
安全運転に支障がないように適度な音量でお聞きください。