ディスプレイに表示される映像が見にくい  | ミラー表面が汚れている  | 乾いたやわらかい布などで汚れをそっとふき取ってください。  | 
強い光(太陽やヘッドランプの光など)がデジタルインナーミラーにあたった  | 光学ミラーモードに切りかえてください。 (天井からの光があたっているときは、電動サンシェード を閉めてください)  | 
夜間など暗いところで使用した テレビ塔・放送局・発電所など、強い電波やノイズが発生する場所の近くで使用した カメラ付近の温度が高い、または低い 外気温が低い 雨天時など湿度が高い 太陽やヘッドランプの光が直接カメラのレンズにあたった 蛍光灯・ナトリウム灯・水銀灯などの照明の下で使用した 排気ガスが映り込んでいる 
  | 光学ミラーモードに切りかえてください。 (カメラおよびその周辺環境が改善されてから、再びデジタルミラーモードをご使用ください)  | 
カメラのレンズに水滴、ほこりなどの異物や汚れが付着している  |  | 
ディスプレイに表示される映像がずれている  | トランクが完全に閉まっていない  | トランクを閉めてください。  | 
カメラ部に強い衝撃が与えられた  | 光学ミラーモードに切りかえて、トヨタ販売店で点検を受けてください。  | 
ディスプレイ上に が表示され、ディスプレイに表示される映像が暗くなった。  | システムに異常が発生した  | 光学ミラーモードに切りかえて、トヨタ販売店で点検を受けてください。  | 
ディスプレイ上の が消灯した  | 
ディスプレイ上に が表示された  | デジタルインナーミラーの温度が非常に高い (徐々にディスプレイが暗くなり、その後も温度が上がり続けると映像が消えます)  | ミラーの温度を下げるために、車室内の温度を下げることを推奨します。 (ミラーの温度が下がると が消えます) ミラーの温度が下がっても が消えない場合は、光学ミラーモードに切りかえて、トヨタ販売店で点検を受けてください。  | 
切りかえレバーが正常に作動しない  | 切りかえレバーに異常が発生した  | 光学ミラーモードに切りかえて、トヨタ販売店で点検を受けてください。 (メニュースイッチを約10秒間押し続けることで、光学ミラーモードに切りかえることができます)  |