ハイブリッドシステムが始動できない原因は状況によって異なります。次のことをご確認いただき、適切に対処してください。

正しいハイブリッドシステムの始動方法(→ハイブリッドシステムを始動するには)に従っても始動できない

次の原因が考えられます。

※:

シフトポジションをPから切りかえることができない可能性があります。

室内灯・ヘッドランプが暗い/ホーンの音が小さい、または鳴らない場合

次の原因が考えられます。

室内灯・ヘッドランプが点灯しない/ホーンが鳴らない場合

次の原因が考えられます。

対処の方法がわからないとき、あるいは対処をしてもハイブリッドシステムが始動できないときは、トヨタ販売店にご連絡ください。

緊急時の始動について

通常のハイブリッドシステム始動操作でハイブリッドシステムが始動しないときは、次の手順でハイブリッドシステムが始動する場合があります。
緊急時以外は、この方法で始動させないでください。

  1. パーキングブレーキがかかっていることを確認する(→操作のしかた
  • ストレートタイプシフトレバー装着車

    1. シフトレバーがPの位置にあることを確認する
    2. パワースイッチをACCにする
    3. ブレーキペダルをしっかり踏んでパワースイッチを約15秒以上押し続ける
  • エレクトロシフトマチックタイプシフトレバー装着車

    1. シフトポジションがPの位置にあることを確認する
    2. パワースイッチをACCにする
    3. ブレーキペダルをしっかり踏んでパワースイッチを約15秒以上押し続ける

上記の方法でハイブリッドシステムが始動しても、システムの故障が考えられます。ただちにトヨタ販売店で点検を受けてください。

※1:

カスタマイズメニューでON/OFFを切りかえることができます。(マルチメディアシステム装着車)(→パワースイッチ

※2:

ACCがない場合は、パワースイッチをONにしたあとにパワースイッチをOFFにして、5秒以内に次の手順を実施してください。

このページは役に立ちましたか?