LAND CRUISER 取扱説明書

検索
ホームホーム
  • はじめに
    • 知っておいていただきたいこと
  • 安全・安心のために
    • 安全にお使いいただくために
      • 運転する前に
      • 安全なドライブのために
      • シートベルト
      • SRS エアバッグ
      • 排気ガスに対する注意
    • お子さまの安全
      • お子さまを乗せるときは
      • チャイルドシート
    • 盗難防止装置
      • エンジンイモビライザーシステム
      • オートアラーム
      • 指紋認証システム
  • 走行に関する情報表示
    • 計器の見方
      • 警告灯/表示灯
      • 計器類(4.2インチディスプレイ装着車)
      • 計器類(7インチディスプレイ装着車)
      • マルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチディスプレイ装着車)
      • マルチインフォメーションディスプレイ(7インチディスプレイ装着車)
      • ヘッドアップディスプレイ
      • 燃費画面
  • 運転する前に
    • キー
      • キー
    • ドアの開閉、ロックのしかた
      • ドア(フロントドア・リヤドア)
      • バックドア
      • スマートエントリー&スタートシステム
    • シートの調整
      • フロントシート
      • リヤシート
      • ヘッドレスト
    • ハンドル位置・ミラー
      • ハンドル
      • インナーミラー
      • ドアミラー
    • ドアガラス・ムーンルーフの開閉
      • パワーウインドウ
      • ムーンルーフ
    • お好み設定
      • パワーイージーアクセスシステム/ポジションメモリー/メモリーコール機能
      • マイセッティング
  • 運転
    • 運転にあたって
      • 運転にあたって
      • 荷物を積むときの注意
      • トレーラーのけん引(ヒッチメンバー付き車)
    • 運転のしかた
      • エンジン(イグニッション)スイッチ
      • オートマチックトランスミッション
      • 方向指示レバー
      • パーキングブレーキ
      • ブレーキホールド
    • ランプのつけ方・ ワイパーの使い方
      • ランプスイッチ
      • AHS(アダプティブハイビームシステム)
      • AHB(オートマチックハイビーム)
      • フォグランプスイッチ
      • ワイパー&ウォッシャー(フロント)
      • ワイパー&ウォッシャー(リヤ)
    • 給油のしかた
      • 給油口の開け方
    • 運転支援装置について
      • Toyota Safety Sense
      • PCS(プリクラッシュセーフティ)
      • LTA(レーントレーシングアシスト)
      • LDA(レーンディパーチャーアラート[ヨーアシスト機能付き])
      • RSA(ロードサインアシスト)
      • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)
      • 先行車発進告知機能
      • ドライバー異常時対応システム
      • ITS Connect
      • BSM(ブラインドスポットモニター)
      • クリアランスソナー
      • RCTA(リヤクロストラフィックアラート)
      • RCD(リヤカメラディテクション)
      • PKSB(パーキングサポートブレーキ)
      • パーキングサポートブレーキ(静止物)
      • パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
      • パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
      • パノラミックビューモニター
      • マルチテレインモニター
      • ドライブモードセレクトスイッチ
      • フルタイム4WD
      • フロントデフロック
      • リヤデフロック
      • クロールコントロール(ターンアシスト機能付き)
      • マルチテレインセレクト
      • ダウンヒルアシストコントロールシステム
      • プラスサポート(販売店装着オプション)
      • 排出ガス浄化装置(DPF)(ディーゼル車)
      • 運転を補助する装置
    • 運転のアドバイス
      • 寒冷時の運転
  • 室内装備・機能
    • エアコンの使い方
      • フロントオートエアコン(T-Connectナビゲーションシステム非装着車)
      • フロントオートエアコン(T-Connectナビゲーションシステム装着車)
      • リヤエアコン
      • ステアリングヒーター/シートヒーター&ベンチレーター
    • 室内灯のつけ方
      • 室内灯一覧
    • 収納装備
      • 収納装備一覧
      • ラゲージルーム内装備
    • その他の室内装備の使い方
      • トヨタマルチオペレーションタッチ(T-Connectナビゲーションシステム装着車)
      • その他の室内装備
  • ナビゲーション
    • はじめに
      • 知っておいていただきたいこと
    • クイックガイド
      • 基本操作
        • ディスプレイと操作スイッチ
        • メニュー画面について
        • ステータスアイコンについて
        • 設定画面について
        • 情報画面について
      • ナビゲーション操作
        • 地図画面を操作する
        • ルート案内をする
        • 自宅を登録する
    • 本機の操作
      • お使いになる前に
        • 初期画面について
        • タッチスクリーンを操作する
        • トヨタマルチオペレーションタッチ画面
        • Home 画面
        • 文字・数字の入力のしかた/リスト画面の操作
        • 画面の調整・設定を変更する
        • マルチインフォメーションディスプレイとナビゲーションシステムの連携
      • ネットワークの設定
        • Bluetooth機器を接続する
        • Bluetoothの設定をする
        • Wi-Fi®ネットワークに接続する
      • Apple CarPlay/Android Auto
        • Apple CarPlay/Android Auto
        • 知っておいていただきたいこと
      • その他の設定
        • 共通設定を変更する
        • 車両設定を変更する
    • ナビゲーション
      • ナビをお使いになる前に
        • ナビゲーションについて
        • 地図画面について
      • 地図の基本操作
        • 地図の表示/設定
      • 情報について
        • VICS・交通情報を使う
        • 交通ナビ関連情報について
      • 目的地を探す
        • 目的地の検索
        • 検索した地図の操作
        • 目的地を設定してルート探索
        • 全ルート図表示について
        • 目的地案内の開始/中止
        • ルート案内について
        • ルートの再探索
        • ルートを変更する
      • 地点の登録
        • メモリ地点を登録する
      • ナビを使いこなす
        • ナビゲーションの設定
        • 安全・快適走行の設定
        • NaviCon(スマートフォン連携)
      • 知っておいていただきたいこと
        • GPSについて
        • 地図データ情報
        • こんなメッセージが表示されたとき
        • 故障とお考えになる前に
    • オーディオ&ビジュアル
      • はじめに
        • 基本操作をする
      • ラジオを聞く
        • ラジオを操作する
      • メディアを操作する
        • CD を操作する
        • BD/DVD を操作する
        • SD/サウンドライブラリを操作する
        • 地上デジタルテレビを視聴する
        • USB メモリーを操作する
        • iPod/iPhone(Apple CarPlay)を操作する
        • Android Auto を操作する
        • Bluetooth オーディオを操作する
        • Miracast® を操作する
      • ステアリングスイッチで操作する
        • ステアリングスイッチで操作する
      • オーディオの設定をする
        • オーディオの設定をする
      • オーディオ&ビジュアルで使用できるメディア/データについて
        • オーディオ&ビジュアルで使用できるメディア/データについて
      • リヤシートエンターテインメントシステムについて
        • リヤシートエンターテインメントシステムについて
        • 各部の操作について
      • リヤシートエンターテインメントシステムで音楽を聞く、映像を見る
        • 地上デジタルテレビを視聴する
        • ラジオを操作する
        • CDを操作する
        • BD/DVDを操作する
        • サウンドライブラリを操作する
        • SDメモリーカードを操作する
        • USBメモリーを操作する
        • iPod/iPhone(Apple CarPlay)を操作する
        • Android Auto を操作する
        • T-Connect / SmartDeviceLink™ Appsを操作する
        • Bluetoothオーディオを操作する
        • HDMIを操作する
        • DLNAを操作する
        • Miracast®を操作する
      • 後席ディスプレイの設定をする
        • 後席ディスプレイ設定画面について
      • リヤシートエンターテインメントシステムについて知っておいていただきたいこと
        • リヤシートエンターテインメントシステムについて知っておいていただきたいこと
    • 音声操作システム
      • 音声操作システムについて
        • 音声操作システム
      • 音声認識の操作
        • 音声認識を利用する
        • 音声認識コマンド一覧
        • 音声認識の設定
    • ハンズフリー
      • お使いになる前に
        • ハンズフリーについて
        • ハンズフリーの準備をする
      • ハンズフリーの基本操作
        • ステアリングスイッチで操作する
        • 電話をかける
        • 電話を受ける
      • ハンズフリーの便利な使い方
        • 色々な方法で電話をかける
        • 通話中の操作
      • ハンズフリーの設定を変更する
        • 電話の設定・編集をする
      • こんなときは
        • 知っておいていただきたいこと
    • T-Connect
      • はじめに
        • ご利用の前に知っておいていただきたいこと
        • T-Connectについて
      • 各種手続きをする
        • 利用手続きをする
      • T-Connectトップ画面
        • T-Connectトップ画面
      • 画面操作の説明
        • T-Connect Viewer
        • TC情報マークを表示する
      • サービスの使い方
        • ヘルプネット(エアバッグ連動タイプ)
        • マイカーサーチ/マイカーサーチ Plus
        • リモートメンテナンスメール/eケア
        • リモートスタート(アプリ)
        • マップオンデマンド(地図差分更新)
        • ハイブリッドナビ
        • Tルート探索(プローブ情報付)
        • オペレーターサービス/オペレーターサービス Plus
        • エージェント
        • 渋滞予測を表示する
        • WEBで目的地を検索する
        • Gメモリ地点
        • T-Connect Appsを使用する
        • CDタイトル情報取得
        • スマートフォンやパソコンで利用する
      • 各種登録・設定
        • T-Connect設定を変更する
        • 契約内容・契約者情報の確認・変更
      • こんなメッセージが表示されたときは
        • こんなメッセージが表示されたときは
    • ETC2.0システム
      • ETC2.0ユニット(VICS機能付)
        • ETC2.0サービスについて
        • ETCサービスについて
        • ETC2.0ユニットの操作
        • ETC2.0画面の操作
        • エラーコードについて
        • 道路事業者からのお願い
        • お問合せ先一覧
    • 約款
  • お手入れのしかた
    • お手入れのしかた
      • 外装の手入れ
      • 内装の手入れ
    • 簡単な点検・部品交換
      • ボンネット
      • エンジンルームカバー
      • AdBlue®(尿素水)の補充(ディーゼル車)
      • ウォッシャー液の補充
      • タイヤについて
      • タイヤ空気圧について
      • エアコンフィルターの交換
      • 電子キーの電池交換
      • ヒューズの点検•交換
      • 電球(バルブ)の交換
  • 万一の場合には
    • まず初めに
      • 故障したときは
      • 非常点滅灯(ハザードランプ)
      • 発炎筒
      • 車両を緊急停止するには
      • 水没・冠水したときは
      • 車中泊が必要なときは
    • 緊急時の対処法
      • けん引について
      • フューエルポンプシャットオフシステム(ガソリン車)
      • 警告灯がついたときは
      • 警告メッセージが表示されたときは
      • パンクしたときは
      • エンジンがかからないときは
      • キーをなくしたときは
      • 電子キー、または指紋認証システムが正常に働かないときは
      • バッテリーがあがったときは
      • オーバーヒートしたときは
      • スタックしたときは
  • 車両情報
    • 仕様一覧
      • メンテナンスデータ(指定燃料・オイル量など)
    • カスタマイズ機能
      • ユーザーカスタマイズ機能
    • 初期設定
      • 初期設定が必要な項目
  • こんなときは
    • こんなときは(症状別さくいん)
    • 車から音が鳴ったときは(音さくいん)
  • ブックマーク ブックマーク
  • あとで読む あとで読む
  • PDFで見る

    • 車両車両
    • ナビゲーションナビゲーション
  • 画面表示設定 画面表示設定
ホームホーム
  • はじめに
    • 知っておいていただきたいこと
  • 安全・安心のために
    • 安全にお使いいただくために
      • 運転する前に
      • 安全なドライブのために
      • シートベルト
      • SRS エアバッグ
      • 排気ガスに対する注意
    • お子さまの安全
      • お子さまを乗せるときは
      • チャイルドシート
    • 盗難防止装置
      • エンジンイモビライザーシステム
      • オートアラーム
      • 指紋認証システム
  • 走行に関する情報表示
    • 計器の見方
      • 警告灯/表示灯
      • 計器類(4.2インチディスプレイ装着車)
      • 計器類(7インチディスプレイ装着車)
      • マルチインフォメーションディスプレイ(4.2 インチディスプレイ装着車)
      • マルチインフォメーションディスプレイ(7インチディスプレイ装着車)
      • ヘッドアップディスプレイ
      • 燃費画面
  • 運転する前に
    • キー
      • キー
    • ドアの開閉、ロックのしかた
      • ドア(フロントドア・リヤドア)
      • バックドア
      • スマートエントリー&スタートシステム
    • シートの調整
      • フロントシート
      • リヤシート
      • ヘッドレスト
    • ハンドル位置・ミラー
      • ハンドル
      • インナーミラー
      • ドアミラー
    • ドアガラス・ムーンルーフの開閉
      • パワーウインドウ
      • ムーンルーフ
    • お好み設定
      • パワーイージーアクセスシステム/ポジションメモリー/メモリーコール機能
      • マイセッティング
  • 運転
    • 運転にあたって
      • 運転にあたって
      • 荷物を積むときの注意
      • トレーラーのけん引(ヒッチメンバー付き車)
    • 運転のしかた
      • エンジン(イグニッション)スイッチ
      • オートマチックトランスミッション
      • 方向指示レバー
      • パーキングブレーキ
      • ブレーキホールド
    • ランプのつけ方・ ワイパーの使い方
      • ランプスイッチ
      • AHS(アダプティブハイビームシステム)
      • AHB(オートマチックハイビーム)
      • フォグランプスイッチ
      • ワイパー&ウォッシャー(フロント)
      • ワイパー&ウォッシャー(リヤ)
    • 給油のしかた
      • 給油口の開け方
    • 運転支援装置について
      • Toyota Safety Sense
      • PCS(プリクラッシュセーフティ)
      • LTA(レーントレーシングアシスト)
      • LDA(レーンディパーチャーアラート[ヨーアシスト機能付き])
      • RSA(ロードサインアシスト)
      • レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付き)
      • 先行車発進告知機能
      • ドライバー異常時対応システム
      • ITS Connect
      • BSM(ブラインドスポットモニター)
      • クリアランスソナー
      • RCTA(リヤクロストラフィックアラート)
      • RCD(リヤカメラディテクション)
      • PKSB(パーキングサポートブレーキ)
      • パーキングサポートブレーキ(静止物)
      • パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)
      • パーキングサポートブレーキ(後方歩行者)
      • パノラミックビューモニター
      • マルチテレインモニター
      • ドライブモードセレクトスイッチ
      • フルタイム4WD
      • フロントデフロック
      • リヤデフロック
      • クロールコントロール(ターンアシスト機能付き)
      • マルチテレインセレクト
      • ダウンヒルアシストコントロールシステム
      • プラスサポート(販売店装着オプション)
      • 排出ガス浄化装置(DPF)(ディーゼル車)
      • 運転を補助する装置
    • 運転のアドバイス
      • 寒冷時の運転
  • 室内装備・機能
    • エアコンの使い方
      • フロントオートエアコン(T-Connectナビゲーションシステム非装着車)
      • フロントオートエアコン(T-Connectナビゲーションシステム装着車)
      • リヤエアコン
      • ステアリングヒーター/シートヒーター&ベンチレーター
    • 室内灯のつけ方
      • 室内灯一覧
    • 収納装備
      • 収納装備一覧
      • ラゲージルーム内装備
    • その他の室内装備の使い方
      • トヨタマルチオペレーションタッチ(T-Connectナビゲーションシステム装着車)
      • その他の室内装備
  • ナビゲーション
    • はじめに
      • 知っておいていただきたいこと
    • クイックガイド
      • 基本操作
        • ディスプレイと操作スイッチ
        • メニュー画面について
        • ステータスアイコンについて
        • 設定画面について
        • 情報画面について
      • ナビゲーション操作
        • 地図画面を操作する
        • ルート案内をする
        • 自宅を登録する
    • 本機の操作
      • お使いになる前に
        • 初期画面について
        • タッチスクリーンを操作する
        • トヨタマルチオペレーションタッチ画面
        • Home 画面
        • 文字・数字の入力のしかた/リスト画面の操作
        • 画面の調整・設定を変更する
        • マルチインフォメーションディスプレイとナビゲーションシステムの連携
      • ネットワークの設定
        • Bluetooth機器を接続する
        • Bluetoothの設定をする
        • Wi-Fi®ネットワークに接続する
      • Apple CarPlay/Android Auto
        • Apple CarPlay/Android Auto
        • 知っておいていただきたいこと
      • その他の設定
        • 共通設定を変更する
        • 車両設定を変更する
    • ナビゲーション
      • ナビをお使いになる前に
        • ナビゲーションについて
        • 地図画面について
      • 地図の基本操作
        • 地図の表示/設定
      • 情報について
        • VICS・交通情報を使う
        • 交通ナビ関連情報について
      • 目的地を探す
        • 目的地の検索
        • 検索した地図の操作
        • 目的地を設定してルート探索
        • 全ルート図表示について
        • 目的地案内の開始/中止
        • ルート案内について
        • ルートの再探索
        • ルートを変更する
      • 地点の登録
        • メモリ地点を登録する
      • ナビを使いこなす
        • ナビゲーションの設定
        • 安全・快適走行の設定
        • NaviCon(スマートフォン連携)
      • 知っておいていただきたいこと
        • GPSについて
        • 地図データ情報
        • こんなメッセージが表示されたとき
        • 故障とお考えになる前に
    • オーディオ&ビジュアル
      • はじめに
        • 基本操作をする
      • ラジオを聞く
        • ラジオを操作する
      • メディアを操作する
        • CD を操作する
        • BD/DVD を操作する
        • SD/サウンドライブラリを操作する
        • 地上デジタルテレビを視聴する
        • USB メモリーを操作する
        • iPod/iPhone(Apple CarPlay)を操作する
        • Android Auto を操作する
        • Bluetooth オーディオを操作する
        • Miracast® を操作する
      • ステアリングスイッチで操作する
        • ステアリングスイッチで操作する
      • オーディオの設定をする
        • オーディオの設定をする
      • オーディオ&ビジュアルで使用できるメディア/データについて
        • オーディオ&ビジュアルで使用できるメディア/データについて
      • リヤシートエンターテインメントシステムについて
        • リヤシートエンターテインメントシステムについて
        • 各部の操作について
      • リヤシートエンターテインメントシステムで音楽を聞く、映像を見る
        • 地上デジタルテレビを視聴する
        • ラジオを操作する
        • CDを操作する
        • BD/DVDを操作する
        • サウンドライブラリを操作する
        • SDメモリーカードを操作する
        • USBメモリーを操作する
        • iPod/iPhone(Apple CarPlay)を操作する
        • Android Auto を操作する
        • T-Connect / SmartDeviceLink™ Appsを操作する
        • Bluetoothオーディオを操作する
        • HDMIを操作する
        • DLNAを操作する
        • Miracast®を操作する
      • 後席ディスプレイの設定をする
        • 後席ディスプレイ設定画面について
      • リヤシートエンターテインメントシステムについて知っておいていただきたいこと
        • リヤシートエンターテインメントシステムについて知っておいていただきたいこと
    • 音声操作システム
      • 音声操作システムについて
        • 音声操作システム
      • 音声認識の操作
        • 音声認識を利用する
        • 音声認識コマンド一覧
        • 音声認識の設定
    • ハンズフリー
      • お使いになる前に
        • ハンズフリーについて
        • ハンズフリーの準備をする
      • ハンズフリーの基本操作
        • ステアリングスイッチで操作する
        • 電話をかける
        • 電話を受ける
      • ハンズフリーの便利な使い方
        • 色々な方法で電話をかける
        • 通話中の操作
      • ハンズフリーの設定を変更する
        • 電話の設定・編集をする
      • こんなときは
        • 知っておいていただきたいこと
    • T-Connect
      • はじめに
        • ご利用の前に知っておいていただきたいこと
        • T-Connectについて
      • 各種手続きをする
        • 利用手続きをする
      • T-Connectトップ画面
        • T-Connectトップ画面
      • 画面操作の説明
        • T-Connect Viewer
        • TC情報マークを表示する
      • サービスの使い方
        • ヘルプネット(エアバッグ連動タイプ)
        • マイカーサーチ/マイカーサーチ Plus
        • リモートメンテナンスメール/eケア
        • リモートスタート(アプリ)
        • マップオンデマンド(地図差分更新)
        • ハイブリッドナビ
        • Tルート探索(プローブ情報付)
        • オペレーターサービス/オペレーターサービス Plus
        • エージェント
        • 渋滞予測を表示する
        • WEBで目的地を検索する
        • Gメモリ地点
        • T-Connect Appsを使用する
        • CDタイトル情報取得
        • スマートフォンやパソコンで利用する
      • 各種登録・設定
        • T-Connect設定を変更する
        • 契約内容・契約者情報の確認・変更
      • こんなメッセージが表示されたときは
        • こんなメッセージが表示されたときは
    • ETC2.0システム
      • ETC2.0ユニット(VICS機能付)
        • ETC2.0サービスについて
        • ETCサービスについて
        • ETC2.0ユニットの操作
        • ETC2.0画面の操作
        • エラーコードについて
        • 道路事業者からのお願い
        • お問合せ先一覧
    • 約款
  • お手入れのしかた
    • お手入れのしかた
      • 外装の手入れ
      • 内装の手入れ
    • 簡単な点検・部品交換
      • ボンネット
      • エンジンルームカバー
      • AdBlue®(尿素水)の補充(ディーゼル車)
      • ウォッシャー液の補充
      • タイヤについて
      • タイヤ空気圧について
      • エアコンフィルターの交換
      • 電子キーの電池交換
      • ヒューズの点検•交換
      • 電球(バルブ)の交換
  • 万一の場合には
    • まず初めに
      • 故障したときは
      • 非常点滅灯(ハザードランプ)
      • 発炎筒
      • 車両を緊急停止するには
      • 水没・冠水したときは
      • 車中泊が必要なときは
    • 緊急時の対処法
      • けん引について
      • フューエルポンプシャットオフシステム(ガソリン車)
      • 警告灯がついたときは
      • 警告メッセージが表示されたときは
      • パンクしたときは
      • エンジンがかからないときは
      • キーをなくしたときは
      • 電子キー、または指紋認証システムが正常に働かないときは
      • バッテリーがあがったときは
      • オーバーヒートしたときは
      • スタックしたときは
  • 車両情報
    • 仕様一覧
      • メンテナンスデータ(指定燃料・オイル量など)
    • カスタマイズ機能
      • ユーザーカスタマイズ機能
    • 初期設定
      • 初期設定が必要な項目
  • こんなときは
    • こんなときは(症状別さくいん)
    • 車から音が鳴ったときは(音さくいん)
  • ブックマーク ブックマーク
  • あとで読む あとで読む
  • PDFで見る

    • 車両車両
    • ナビゲーションナビゲーション
  • 画面表示設定 画面表示設定
  • 個人情報の取扱いについて個人情報の取扱いについて
  • サイト利用についてサイト利用について
  • お問い合わせ
  • ビジュアル検索

    ビジュアル検索

  • さくいん検索

    さくいん検索

  • よくあるお問い合わせ

    よくある
    お問い合わせ

  • 緊急対応一覧
  • 警告灯/表示灯一覧

閲覧履歴

  • フロントデフロック
  • リヤエアコン
  • ハンドル

検索履歴

▲
  • ブックマーク ブックマーク
  • あとで読む あとで読む
  • PDFで見る PDFで見る
  • 個人情報の取扱いについて個人情報の取扱いについて
  • サイト利用についてサイト利用について
  • お問い合わせ

©1995-2025 TOYOTA MOTOR CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.