- 
                                 前席マルチメディアシステムで、メインメニューの[
]にタッチします。
                                  - [オーディオ選択]にタッチします。
 - 
                                 [後席]にタッチします。
                                 
                                 
後席ディスプレイ操作画面が表示されます。
 - 
                                 必要に応じて後席ディスプレイを操作します。
                                 
                                 
                                       - [後席用電源]
 - 
                                          
                                          
後席ディスプレイの電源をON/OFFします。
 - [前席連動]
 - 
                                          
                                          
前席マルチメディアシステムと後席ディスプレイが連動して、同じオーディオソースを再生します。OFFにすると、前席マルチメディアシステムと後席ディスプレイで異なるオーディオソースを再生できます。
 - [後席音量]
 - 
                                          
                                          
前席連動がOFFのとき、後席側の音量を調整します。
 - [後席オーディオモード]
 - 
                                          
                                          
後席ディスプレイで再生するオーディオソースを選択します。
 
 
知識
- 
                                          
                                          後席ディスプレイが閉じている場合、前席マルチメディアシステムから後席ディスプレイの電源をON にすることはできません。
 - 
                                          
                                          前席連動をOFFにしても、前席マルチメディアシステムと後席ディスプレイで異なるオーディオソースを同時に再生できない場合があります。
 - 
                                          
                                          前席連動がON のとき、一時停止や早送りなどの操作が前後の席で連動します。
 - 
                                          
                                          後席ディスプレイの操作方法の詳細(付属のリモコンによる操作方法など)は後席ディスプレイに付属の取扱説明書をご覧ください。
 - 
                                          
                                          異音抑制のため、前席連動をON/OFFすると、切り替えが完了するまで無音状態が発生します。
 
