オーディオの設定をする

メニュー
 

オーディオ設定画面からオーディオの詳細設定をします。

オーディオ設定画面を表示する

  1. “MENU”スイッチを押す。
  2. “設定・編集”を選択。
  3. “オーディオ”を選択。

共通設定をする

  1. オーディオ設定画面を表示する:
    • “MENU”スイッチ→“設定・編集”→“オーディオ”を順に選択。

  2. “共通”を選択。
  3. 各項目を設定する。
  1. カバーアート表示のする/しないを設定できます。
  2. すでにカバーアートが設定されている曲に対して、Gracenote のデータベースに別のカバーアートがある場合、Gracenote のデータを優先して表示する/しないを設定できます。
  3. ブレーキホールド作動中の動画視聴する/しないを選択することができます。(→ブレーキホールドまたはクルーズ機能による完全停車時に動画を視聴する
  4. 通常の映像とワイド映像を切り替えることができます。(→画面モードを切り替える
  5. 映像の画質調整ができます。(→画質調整をする
  6. Gracenote データベースのバージョンを確認できます。
※1:

映像モード時のみスイッチが表示されます。

※2:

ディスプレイオーディオ装着車