設定温度に合わせて吹き出し口と風量を自動で調整します。
エアコン操作パネル
- 助手席側温度調整スイッチ
- AUTO スイッチ(オート設定)
- 風量調整スイッチ
- 吹き出し口切りかえスイッチ
- 運転席側温度調整スイッチ
- OFF スイッチ
マルチメディアディスプレイ(T-Connect ナビゲーションシステム装着車)
- 風量調整スイッチ
- 吹き出し口切りかえスイッチ
- 運転席側温度調整スイッチ
- OFF スイッチ
- リヤAUTO スイッチ(オート設定)
- 助手席側温度調整スイッチ
温度を調整する
設定温度を上げるときは、エアコン操作パネルにある温度調整スイッチを上に押す、またはエアコン操作画面にある温度調整スイッチのを選択する
設定温度を下げるときは、エアコン操作パネルにある温度調整スイッチを下に押す、またはエアコン操作画面にある温度調整スイッチのを選択する
右側席と左側席で異なる温度調整が可能です。
風量を切りかえる
風量を増やすときはエアコン操作パネルの風量調整スイッチを上に押す、またはエアコン操作画面の風量増スイッチを選択する
風量を減らすときはエアコン操作パネルの風量調整スイッチを下に押す、またはエアコン操作画面の風量減スイッチを選択する
風量は7 段階に調整できます。
送風を停止するときは、OFF スイッチを押します。
吹き出し口を切りかえる
吹き出し口切りかえスイッチを押す
押すたびに吹き出し口が切りかわります。

- 上半身に送風
- 上半身と足元に送風
- 足元に送風
知識
- フロントメインスイッチについて(T-Connect ナビゲーションシステム非装着車)
フロントエアコンの REARスイッチにより、フロント席からリヤエアコンの操作ができます。
- リヤエアコンの作動条件について
フロントエアコンが停止しているときは、冷房、除湿機能は作動せず、送風のみとなります。
注意
- バッテリーあがりを防ぐために
エンジン停止中はリヤエアコンを使用しないでください。