メディアについて

使用できるディスク、USBメモリーなどの仕様は、下記の通りです。

ディスクについて

次のマークが表示されているディスクが使用できます。

市販
ディスク

記録されたディスク

CD

音楽CD

CD-R/RW

DVD

DVDビデオ

DVD-R/RW

Blu-ray™

BD-ROM/BD-R/BD-RE

  • “DVD Logo” はDVD フォーマットロゴライセンシング株式会社の商標です。

  • カラーテレビ方式は、NTSC およびPAL 方式に対応しています。SECAM 方式に対応したディスクは再生することができません。

SDメモリーカードについて

本機は、SD規格に準拠した次のSDメモリーカードに対応しています。

  • 使用できるSD メモリーカード

使用できるSDメモリーカード

容量

microSDHCカード

4GB~32GB

microSDカード

~2GB

  • 制限事項

    SDスピード
    クラス

    Class4以上を推奨
    (UHS-I の高速転送機能には対応しておりません。)

    最大フォルダ数

    3000(ルート含む)

    最大フォルダ
    階層

    8

    最大ファイル数

    9999(1フォルダにつき、最大255ファイル)

USBメモリーのフォーマット、仕様について

使用できるUSBメモリーのフォーマット、規格ならびに制限事項は次のとおりです。

USB
コミュニケーションフォーマット

USB2.0 HS(480MBPS)

ファイルフォーマット

FAT 16/32

通信クラス

Mass storage class

最大フォルダ数

3000
(ルート含む)

最大フォルダ
階層数

8

最大ファイル数

9999
(1フォルダにつき、最大255ファイル)

メモリ容量

~32GB

1ファイルの最大サイズ

2GB

  • 上記フォーマット以外のファイルは正常に再生できなかったり、ファイル名やフォルダ名などが正しく表示されない場合があります。

  • ご利用のUSBメモリーによっては、本機で再生できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

知識

  • ビデオフォーマットまたはVRフォーマット(ビデオレコーディングフォーマット)で記憶されたDVD-R/RWの再生に対応しています。また、CPRM対応のDVD-R/RWの再生にも対応しています。

  • BDMV フォーマットで記録されたBD-ROM(2.0/3.0)、BD-R(2.0)、BD-RE(3.0)の再生に対応しています。

  • BDAVフォーマットで記録したBD-R(1.0)、BD-RE(2.0)の再生に対応しています。

  • 8cmディスクには対応していません。

  • カートリッジ付きのBD-RE(1.0)の再生には対応していません。

  • Blu-ray™/CD ハイブリッドディスクのBlu-ray Disc™層は再生できません。

  • Ultra HD Blu-ray™ディスクには対応していません。

  • BDXL™には対応していません。

  • BD-Live™およびBlu-ray 3D™には対応していません。
    2D映像の記録されているBlu-ray 3D™は2D再生で視聴可能です。

  • コピーコントロールCDなどの正式なCD規格に準拠していない特殊ディスクには対応していません。

  • CD-R/RW、DVD-R/RWは、記録状態、記録方法やディスクの特性、キズ、汚れ、長時間の車室内環境における劣化により再生できない場合があります。また、ファイナライズ処理されていないディスクは再生できません。

  • CD-R、CD-RWは通常の音楽CDに使用されているディスクに比べ高温多湿環境に弱く、一部のCD-R、CD-RWは再生できない場合があります。また、ディスクに指紋や傷をつけた場合、再生できないことや、音飛びすることがあります。

  • 一部のCD-R、CD-RW 、DVD-R、DVD-RW、BD-R、BD-RE は長時間の車内環境において劣化するものがあります。なお、CD-R、CD-RW 、DVD-R、DVD-RW、BD-R、BD-RE は紫外線に弱いため、光を通さないケースに保管することをおすすめします。

  • microSDHC ロゴはSD-3C, LLC の商標です。

  • マルチメディアカード(MMC)は使用できません。

  • SD スピードクラスとは、連続的な書き込みに関する速度規格です。カードのラベル面などでご確認ください。

注意

  • ディスクには指紋、よごれ、キズ等をつけないように取り扱ってください。

  • ディスクを扱うときは、中心の穴と端を挟んで持つか、両端を挟んで持ち、ラベル面を上にしてください。

  • ディスクのよごれは、プラスチックレンズ用メガネふきなどの柔らかく乾いた布で軽くふき取ってください。手で強く押したり、かたい布でこすると表面に傷がつくことがあります。また、レコードスプレー・帯電防止剤・アルコール・ベンジン・シンナーなどの溶剤や化学ぞうきんなどを使用すると、ディスクが損傷し、使用できなくなるおそれがあります。

  • ディスク取り出しスイッチを押して、ディスクが飛び出た状態のまま長時間放置しないでください。ディスクがそるなど変形し、使用できなくなるおそれがあります。

  • ディスクは直射日光を避けて保管してください。ディスクがそるなど変形し、使用できなくなるおそれがあります。

  • DualDiscには対応していません。機器の故障の原因となりますので、使用しないでください。

  • レンズクリーナーを使用すると、プレーヤーのピックアップ部の故障の原因となるおそれがありますので、使用しないでください。

  • 直径12cmの円形以外のディスクは再生できません。特殊形状のディスクは、機器の故障の原因となりますので、使用しないでください。

  • 低品質または変形したディスクは機器の故障の原因となりますので、使用しないでください。

  • 記録部分に透明または半透明部分があるディスクは、正常に出し入れや再生ができなくなるおそれがありますので、使用しないでください。

  • セロハンテープ、シール、CD-R用ラベルなどが貼ってあるディスクや、はがしたあとのあるディスクは使用しないでください。プレーヤーが正常に作動しなくなったり、ディスクが取り出せなくなるなど、故障の原因となるおそれがあります。

  • プリンタブルディスク(ラベル印刷面に対応したディスク)は使用しないでください。ディスクが取り出せなくなるなど、故障の原因になります。

フォーマットについて

使用できる音楽データの仕様は、次の通りです。

MP3

対応規格

MP3(MPEG1 LAYER3、MPEG2 LSF LAYER3)

対応サンプリング周波数
(kHz)

MPEG1 LAYER3:32、44.1、48

MPEG2 LSF LAYER3:16、22.05 、24

対応
ビット
レート
(kbps)

MPEG1 LAYER3:32~320

MPEG2 LSF LAYER3:8~160

  • VBR(Variable Bit Rate)に対応しています。

対応
チャンネルモード

ステレオ、
ジョイントステレオ、
デュアルチャンネル、
モノラル

ID3タグ

ID3 Ver.1.0、1.1、2.2、2.3(文字数は各Ver,に準拠)

WMA

対応規格

WMA Ver.7、8、9
(9.1、9.2)

対応
サンプリング
周波数(kHz)

32、44.1、48

対応
ビット
レート
(kbps)

Ver7, 8:CBR(Constant Bit Rate)48 ~ 192
Ver9(9.1/9.2):CBR 48 ~ 320

  • VBR(Variable Bit Rate)に対応しています。

  • マルチチャンネルの音源は2chに変換されます。

AAC

対応規格

MPEG4 AAC-LC

  • ADIFには対応していません。

対応
サンプリング
周波数(kHz)

11.025、12、16、22.05、24、32、44.1、48

対応
ビット
レート
(kbps)

8~320

  • VBR(Variable Bit Rate)に対応しています。

対応チャンネルモード

1ch(1/0)、2ch(2/0)

  • デュアルチャンネルには対応していません。

WAV(LPCM)

対応
サンプリング
周波数(kHz)

8、11.025、12、16、22.05、24、32、44.1、48、88.2、96、176.4、192

  • 48kHz/24bit以上の音源は48kHz/24bitにダウンコンバートします。

対応
量子化bit数(bit)

16/24

  • マルチチャンネルの音源は2chに変換されます。

対応チャンネルモード

1ch(1/0)、
2ch(2/0)

FLAC

対応
サンプリング
周波数(kHz)

8、11.025、12、16、22.05、24、32、44.1、48、88.2、96、176.4、192

  • 48kHz/24bit以上の音源は48kHz/24bitにダウンコンバートします。

対応
量子化bit数(bit)

16/24

  • マルチチャンネルの音源は2chに変換されます。

ALAC

対応
サンプリング
周波数(kHz)

8、11.025、12、16、22.05、24、32、44.1、48、64、88.2、96

  • 48kHz/24bit以上の音源は48kHz/24bitにダウンコンバートします。

対応
量子化bit数(bit)

16/24

  • マルチチャンネルの音源は2chに変換されます。

OGG Vorbis

対応サンプリング
周波数(kHz)

8、11.025、16、22.05、32、44.1、48

  • 48kHz/24bit以上の音源は48kHz/24bitにダウンコンバートします。

対応ビットレート(kbps)

32~500

  • VBR(Variable Bit Rate)に対応しています。

ディスクに記録する場合のフォーマット

  • ファイルフォーマット:ISO9660(LEVEL1、LEVEL2)

    最大フォルダ名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    最大ファイル名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    ディスクフォーマット

    CD-ROM Mode1、CD-ROM XA Mode2 Form1、DVD-ROM

    最大ディレクトリ階層

    8階層

    最大書き込みフォルダ数

    192(ルート含む)

    最大書き込みファイル数

    255

  • ファイルフォーマット:拡張フォーマット(ROMEO形式、JOLIET形式)

    最大フォルダ名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    最大ファイル名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    ディスクフォーマット

    CD-ROM Mode1、CD-ROM XA Mode2 Form1、DVD-ROM

    最大ディレクトリ階層

    8階層

    最大書き込みフォルダ数

    192(ルート含む)

    最大書き込みファイル数

    255

  • ファイルフォーマット:UDF(2.01)

    最大フォルダ名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    最大ファイル名(最大文字数)

    半角32文字(全角16文字)

    ディスクフォーマット

    CD-ROM Mode1、CD-ROM XA Mode2 Form1、DVD-ROM

    最大ディレクトリ階層

    8階層

    最大書き込みフォルダ数

    192(ルート含む)

    最大書き込みファイル数

    255

ファイル名について

MP3/WMA/AAC と認識し再生するファイルはMP3/WMA/AAC の拡張子“.mp3”/“.wma”/“.m4a” がついたものだけです。MP3/WMA/AAC ファイルには、“.mp3”/“.wma”/“.m4a” の拡張子をつけて保存してください。

ID3タグ/WMAタグ/AACタグについて

MP3ファイルには、ID3タグと呼ばれる付属文字情報を入力することができ、曲のタイトル、アーティスト名などを保存することができます。

WMAファイルには、WMAタグと呼ばれる付属文字情報を入力することができ、ID3タグと同様に曲のタイトル、アーティスト名を保存することができます。

AACファイルには、AACタグと呼ばれる付属文字情報を入力することができ、ID3タグと同様に曲のタイトル、アーティスト、アルバム名を保存することができます。

マルチセッションについて

マルチセッションに対応しており、MP3/WMA/AACファイルを追記したCD-RおよびCD-RWの再生が可能です。ただし、ファーストセッションのみ再生します。

マルチボーダーについて

マルチボーダーに対応しており、MP3/WMA/AACファイルを追記したDVD-RおよびDVD-RWの再生が可能です。ただし、ファーストボーダーのみ再生します。

ハイレゾリューション(ハイレゾ)音源について

本機はハイレゾ音源に対応しています。ハイレゾの定義は、一般社団法人電子技術産業協議会(JEITA)の定義に準拠しています。対応フォーマットと再生可能メディアについては、次の通りです。

対応フォーマット

WAV、FLAC、ALAC、 OGG Vorbis

再生可能メディア

SD メモリーカード、USB メモリー

SDメモリーカード/USBメモリーから再生できる動画データについて

本機は、家庭用のレコーダーなどでSDメモリーカードに録画した動画ファイルについては、SD VIDEO規格(ISDB-T Mobile Video Profile/H.264 Mobile Video Profile)に準拠した動画ファイルに対応しています。

フォーマット

コーデック

ISDB-T Mobile Video Profile

  • 動画コーデック:H.264(AVC)

  • オーディオコーデック:AAC(416kbps)

H.264
Mobile Video Profile

  • 動画コーデック:H.264(AVC)

  • オーディオコーデック:AAC(1.5Mbps)

  • 対応画像サイズは、ISDB-T Mobile Video Profileが320×240、320×180 ピクセル、H.264 Mobile Video Profileが640×480、640×360です。

  • 対応フレームレートはISDB-T Mobile Video Profileが15fps、H.264 Mobile Video Profileが30fpsです。

ビデオカメラなどでSDメモリーカードに記録した動画ファイルやパソコンからUSBメモリーに記録した動画ファイルについては、次のフォーマットに対応しています。

フォーマット

コーデック

MPEG4
拡張子:.mp4 .m4v

  • 動画コーデック:H.264、MPEG-4、MPEG-4 AVC

  • オーディオコーデック:AAC

AVIコンテナ
拡張子:.avi

  • 動画コーデック:H.264、MPEG-4 AVC、MPEG-4、WMV9、WMV9 Advanced Profile

  • オーディオコーデック:MP3、AAC、WMA9.2(7、8、9.1、9.2)

Windows Media Video
拡張子:.wmv

  • 動画コーデック:WMV9、WMV9 Advanced Plofile

  • オーディオコーデック:WMA9.2(7、8、9.1、9.2)

AVCHD(SDメモリーカードのみ)
拡張子:.mts .m2t

  • 動画コーデック:H.264、 MPEG-4 AVC

  • オーディオコーデック:Dolby Digital

  • 対応画像サイズは、最大1920×1080ピクセルです。

  • 対応フレームレートは最大60i/30pです。

  • 録画機器の種類や記録条件、使用するSDメモリーカードやUSBメモリーによっては、動画を再生できない場合があります。

Blu-ray™プレーヤーについて

  • プレーヤー内部を保護するため、異常が生じたときは自動的にプレーヤーの機能が停止します。画面に表示されたメッセージにしたがって操作しても、なお機能が停止しているときは、故障のおそれがありますのでトヨタ販売店で点検を受けてください。

  • 寒いときや雨降りのときは、車内のガラスが曇るように、プレーヤー内部にも露(水滴)が生ずることがあります。この場合、音が飛んだり、再生が停止したりしますので、しばらくの間、換気または除湿してからご使用ください。

  • 悪路走行などで激しく振動した場合、音跳びをすることがあります。

知識

  • Blu-ray Disc ™、Blu-ray ™、Blu-ray 3D™、BD-Live™、BDXL ™、AVCREC ™、Ultra HD Blu-ray ™ワードマークとロゴは、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。

Blu-ray Disc™、DVDについて

再生可能なディスクの地域番号(リージョンコード)について

ディスクには、表示させることができるプレーヤーの地域(国)を表す地域番号が表示されているものがあります。

地域番号が表示されているディスクでは、その表示の中に「2」(DVDビデオ)、「A」(Blu-ray™ビデオ)(日本を含む番号)が含まれていない、または「ALL」(DVDビデオ)、「ABC」(BDビデオ)(全世界向け)と表示されていないディスクは、このBlu-ray™プレーヤーで再生させることができません。

このようなディスクを再生させようとしたときは、「リージョンコードエラー」というメッセージが画面に表示されます。

また、地域番号の表示がないディスクでも地域が制限されていることがありますので、その場合は、このBlu-ray™プレーヤーで再生させることができないことがあります。

製作者の意図により、特定の地域・国で再生不可と設定されているディスクは、再生できないことがあります。

ディスクに表示されているマークについて

ディスクやパッケージに表示されているマークには、下記のものがあります。

マーク

意味

カラーテレビの方式。

音声のトラック数。

  • 数字が収録されている音声数。

字幕の言語数。

  • 数字が収録されている言語数。

アングルの数。

  • 数字が収録されているアングル数。

選択することができる画面モード。

  • 「16:9」はワイド画面、「4:3」は標準画面。

DVD
ビデオ

再生可能な地域番号。

  • ALLは全世界向け、数字は地域番号。

BDビデオ

再生可能な地域番号。

  • アルファベットは地域記号。

ディスクの構成について

ディスクに記憶されている映像や曲はいくつにも区切られています。

【例】

タイトル1

チャプター1

チャプター2

タイトル2

チャプター1

チャプター2

チャプター3

タイトル3

チャプター1

タイトル

ディスクに記憶されている映像や曲の区切りの一番大きい単位。通常は、映像ソフトでは映画1作品、音楽ソフトでは、アルバム1枚(あるいは1曲)にあたります。それぞれのタイトルに順につけられた番号をいいます。

チャプター

ディスクに記憶されている映像や曲の区切りで、タイトルより小さい単位。1つのタイトルは、複数のチャプターで構成され、それぞれのチャプターに順につけられた番号をいいます。

知識

  • ディスクによっては、再生中にタイトル番号、チャプター番号、再生時間が表示されないものもあります。

Blu-ray™プレーヤーの用語について

より正しく有効にDVDやBlu-ray Disc™を利用していただくために、次の用語の説明をご一読ください。

DVDビデオ

動画の記憶されているDVDビデオでは、デジタル圧縮技術の世界標準規格のひとつである「MPEG2」(エムペグ2)が採用され、映像データが平均約1/40に圧縮して記憶されています。また、画像の形状に合わせて割り当てる情報量を変化させる可変レート符号化技術も採用されています。音声情報は、PCMのほか、ドルビーデジタルを用いて記憶させることができ、より臨場感のある音声を楽しむことができます。

さらに、マルチアングル・マルチランゲージなどさまざまな付加機能も用意されており、より高度に楽しむことができます。

BDビデオ

BDMV(Blu-ray Disc Movie)フォーマットで、読み込み専用のBlu-ray Disc™(BD-ROM)で記録されています。市販の映画などはこれに該当します。

DVDビデオ同様にマルチアングル・マルチランゲージなどさまざまな付加機能も用意されています。

BDAV(Blu-ray Disc Audio/Visual)

BDAVとは、BDA(Blu-ray DISC Association)により規格化されたフォーマットです。著作権保護機能に対応し、デジタル放送の番組を記録することができます。本機ではBD-R、BD-REに記録したBDAVフォーマット映像を再生することができます。

AVCHD

デジタルビデオカメラにおいて、高精細なハイビジョン映像をDVD記録用ディスクやハードディスクドライブ、メモリーカードなどに撮影記録できるように開発された新しい記録フォーマット(規格)の名称です。

本機では録画機器を使用してDVD-R、DVD-RWに記録したAVCHDフォーマット映像を再生することができます。

知識

  • “AVCHD”および“AVCHD”ロゴは、パナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。

AVCREC™

AVCREC™とは、BDA(Blu-ray Disc Association)により規格化されたフォーマットです。著作権保護機能に対応し、デジタル放送の番組を記録することができます。

本機では、DVDに記録したAVCREC™フォーマット映像を再生することができます。

BD-J(Blu-ray Disc java)

Javaアプリケーションを含んだBDビデオをBD-Jといいます。通常のBDビデオに比べて色々な機能を楽しむことができます。

  • BD-Live™には対応していません。

知識

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。

視聴制限

「国ごとの規制レベルに合わせ、その国の視聴制限に対応し、ディスクの再生を制限する。」というDVDビデオやBDビデオの機能の1つです。視聴制限は、ディスクによって異なり、全く再生されないことや、過激な場面を飛ばしたり、別の場面に差し替えて再生されることがあります。

DVDビデオでは、1から8のレベルで視聴制限を設定することができます。

  • レベル1:子ども向けのディスクのみを再生させることができます。(一般向けと成人向けのディスクを再生させることはできません。)

  • レベル2~7:子ども向けと一般向けのディスクのみを再生させることができます。(成人向けのディスクを再生させることはできません。)

  • レベル8:すべてのディスクを再生させることができます。

BDビデオの年齢制限は、年齢を入力することにより設定することができます。視聴対象が設定年齢以上のBDビデオを再生しようとすると視聴制限がかかり、再生することはできません。視聴制限年齢の設定で、BDビデオの制限年齢以上まで視聴対象年齢を上げると再生することができます。

マルチアングル

DVDビデオやBDビデオの機能のひとつで、同じ場面が視点をかえて複数のアングル(カメラの位置)で記憶させることができるため、アングルを自由に選択することができます。

マルチランゲージ(多言語)

DVDビデオやBDビデオの機能のひとつで、同じ映像に対して音声や字幕を複数の言語で記憶させることができるため、言語を自由に選択することができます。

地域番号(リージョンコード)

Blu-ray™プレーヤーとディスクは、販売地域ごとに再生可能な地域番号(リージョンコード)が設けられています。

再生させるディスクに表示されている番号に、プレーヤーに設定されている地域番号が含まれていない場合は、ディスクを再生させることはできません。地域番号については、「再生可能なディスクの地域番号(リージョンコード)について」をご覧ください。(→再生可能なディスクの地域番号(リージョンコード)について

ポップアップメニュー

BDビデオの機能の一つで、本編を再生しながらメニューを表示・操作ができます。

ピクチャーインピクチャー

BDビデオの機能の一つで、画面の一部に小画面を表示し、本編の再生と特典映像などの映像を同時に表示できます。

DUBA(Disc Unbound BD-J Application)

2枚組以上のBDビデオの場合、再生中のディスクを取り出した後、続きのディスクに交換すると、その直後に映像の続きを見ることができます。

プレイリスト(BDAV、AVCREC™、DVD-VRのみ)

プレイリストは、再生する順番をリスト化されたもので、見たい映像を探すことができます。プレイリストは、ディスクに記録したときに自動で生成されたり、レコーダーなどで編集することができます。

エントリーポイント

DVD-VRフォーマットやBDAVフォーマットでディスクに記憶されている映像の区切りです。

Blu-ray™プレーヤーの音声について

このBlu-ray™プレーヤーでは、ディスク再生時の音声は、リニアPCM・ドルビーデジタル・DTS・MPEGオーディオ・AACに対応しており、ほかのデコード方式には対応していません。

ドルビーデジタル

ドルビー社が開発したデジタル音声の圧縮技術です。音楽信号を最大6chに分解して記録、再生する(ウーハーchは通常0.1chで表現するため、5.1ch)完全ディスクリート(分割)方式です。

ドルビーデジタルプラス

ドルビーデジタルプラスは、ドルビーデジタル技術を拡張した多機能デジタル音声コーディング技術です。 BD-ROMフォーマットでは最大7.1チャンネルのサラウンドサウンドを再現するドルビーデジタルプラスは、音声伝達方式の拡張性が高く幅広いビットレートに対応しているので、利用可能な帯域幅に合わせた最適な音質と効率を実現します。

知識

  • ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。Dolby、ドルビー 、Dolby Audio 及びダブルD 記号はドルビーラボラトリーズの商標です。

DTS

DTS, Inc. が開発したデジタル音声の圧縮技術です。1.5Mbpsのフル・ビット・レートを実現することにより、高品位なサラウンド再生をすることができます。

知識

  • For DTS patents, see http://patents.dts.com. Manufactured under license from DTS, Inc. DTS, the Symbol, DTS and the Symbol together, and DTS Digital Surround are registered trademarks or trademarks of DTS, Inc. in the United States and/or other countries. © DTS, Inc. All Rights Reserved.

サンプリング周波数、量子化ビット

アナログ信号をデジタル信号に変換する時、一定の時間で信号を区切りデジタル化する(サンプリング)という方法が取られています。

1秒間に区切る回数を表わしたのが、サンプリング周波数でその時のデータ量の大きさが量子化ビット数です。

これらの数値が大きいほど、アナログの音を精密に再現できます。

リニアPCM

音楽CD に用いられている信号記録方式です。

音楽CD では44.1kHz/16bit で記録されているのに対し、DVD ビデオでは48kHz/16bit~96kHz/24bit で記録されているので、音楽CD よりも高音質の再生が可能です。

AAC(Advanced Audio Coding)

衛星デジタル放送で標準に定められたデジタル音声方式です。CD並みの音質データを約1/12 まで圧縮できます。また、5.1ch のサラウンド音声や多言語放送を行うこともできます。

知識

  • 本製品は、MPEG-4 Patent Portfolio License、AVC Patent Portfolio License及びVC-1 Patent Portfolio Licenseに基づきライセンスされており、以下に記載する行為に係るお客様の個人的かつ非営利目的の使用を除いてはライセンスされておりません。

    • 画像情報をMPEG-4 Visual、AVC、VC-1規格に準拠して(以下、MPEG-4/AVC/VC-1ビデオ)を記録すること。

    • 個人的活動に従事する消費者によって記録されたMPEG-4/AVC/VC-1ビデオ、または、ライセンスをうけた提供者から入手したMPEG-4/AVC/VC-1ビデオを再生すること。
      詳細についてはMPEG LA, L.L.C.(http://www.mpegla.com)をご参照ください。

  • 本製品はコピー防止技術を採用しており、ロヴィ社が保有する米国特許およびその他の知的財産権によって保護されております。分解したり、改造することも禁じられております。

  • WMA(Windows Media® Audio)、Microsoft、Windows、Widows Mediaは、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標および商標です。
    This product is protected by certain intellectual property rights of Microsoft. Use or distribution of such technology outside of this product is prohibited without a license from Microsoft.

  • Cinaviaの通告
    この製品はCinavia技術を利用して、商用制作された映画や動画およびそのサウンドトラックのうちいくつかの無許可コピーの利用を制限しています。無許可コピーの無断利用が検知されると、メッセージが表示され再生あるいはコピーが中断されます。
    Cinavia技術に関する詳細情報は、http://www.cinavia.comのCinaviaオンラインお客様情報センターで提供されています。Cinaviaについての追加情報を郵送でお求めの場合、Cinavia Consumer Information Center, P.O. Box 86851, San Diego, CA, 92138, USAまではがきを郵送してください。

  • この製品はVerance Corporation(ベランス・コーポレーション)のライセンス下にある占有技術を含んでおり、その技術の一部の特徴は米国特許第7,369,677号など、取得済みあるいは申請中の米国および全世界の特許や、著作権および企業秘密保護により保護されています。CinaviaはVerance Corporationの商標です。Copyright 2004-2014 Verance Corporation. すべての権利はVeranceが保有しています。リバース・エンジニアリングあるいは逆アセンブルは禁じられています。

SDメモリーカードについて

SDメモリーカードで次のファイルを再生することができます。

  • パソコン/本機で記録した音楽ファイル

  • 家庭用レコーダーなどで録画した動画ファイル

パソコンで記録した音楽ファイルの再生について

SDメモリーカードに記録された次の音楽ファイルを再生することができます。

  • MP3

  • WMA

  • AAC

  • FLAC

  • WAV

  • ALAC

  • Ogg Vorbis

本機で使用できる音楽ファイル(パソコンで記録した場合)については、「フォーマットについて」(→フォーマットについて)をご覧ください。

知識

  • 本機で音楽CDを録音すると、SDメモリーカード内に録音用フォルダ(RIPPED)ができます。SDミュージックでは、録音用フォルダ(RIPPED)内に音楽データを格納した場合でも音楽ファイルの再生が可能です。また、録音用フォルダ(RIPPED)内のデータをパソコンなどで編集すると、再生できなくなったり、データが破損する恐れがあります。

本機で記録した音楽ファイルの再生について

音楽CD をSD メモリーカードに録音することができます。また、録音したアルバムにアルバム名やアーティスト名などの情報を自動で付けるので、聞きたいアルバムをアルバム名やアーティスト名などから簡単に探し出し再生することができます。

本機で使用できるSD メモリーカードについては、「メディアについて」(→メディアについて)をご覧ください。

知識

  • 本機は、音楽CDをAAC(Advanced Audio Coding)圧縮技術で圧縮して、SDメモリーカードに録音することができます。

  • SDメモリーカードに録音することができるデータは、CD(アルバム/8cmディスクを除くシングルディスク)の音楽データのみです。

  • SCMS(シリアルコピーマネージメントシステム)に対応しているため、次のCDからは録音できません。

    • オーディオ機器を使用して録音したCD-RやCD-RW(パソコンを使用して作成、または複製したCD-RやCD-RWは、ライティングソフトウェアの仕様に依存されます。)

    • 録音が禁止されている音楽CD

  • MP3・WMA・AACを記録したCD-RやCD-RWからは録音できません。

  • DTS-CDからは録音できません。

  • 録音可能な曲の総数は、最大9999曲です。ただし、録音するSDメモリーカードの容量や曲の長さによっては、最大9999曲まで録音することができません。

  • SDメモリーカードに録音すると、録音データ管理用として約200MBが使用されます。そのため、実際の容量よりも録音可能なデータが少なくなることがあります。

  • 本機は車内に持ち込んだ音楽CD から録音したデータを車内限定で楽しんでいただくため、SD カードに録音する際にデータの暗号化を行っています。

  • パソコンから取り込んだ音楽データやビデオデータと共有する場合は、比較的容量の大きなSDHC を使用することをおすすめします。

家庭用レコーダーなどで録画した動画ファイルの再生について

家庭用レコーダで録画したテレビ番組をSD メモリーカードで持ち出して再生することができます。また、拡張子MP4(MPEG-4 AVC/H.264)などで記録した動画を再生することも可能です。

本機で使用できるSDビデオ規格については、「SDメモリーカード/USBメモリーから再生できる動画データについて」(→SDメモリーカード/USBメモリーから再生できる動画データについて)をご覧ください。

SDメモリーカードおよびアダプタについて

注意

  • 定期的にカートリッジの表面についたホコリやゴミなどを乾いた布で拭き取ってください。

  • ラベルがはがれていたり、ネームテープが貼ってあるSDメモリーカードおよびアダプタは使用しないでください。

  • 直射日光や湿気の多いところをさけて保管してください。SDメモリーカードおよびアダプタが使用できなくなることがあります。

  • 端子部には、手や金属が触れないようにしてください。

  • 持ち運びや保管の際は、付属の収納ケースに入れてください。

  • 静電気や電気的ノイズを受ける恐れのある場所に、SDメモリーカードを放置しないでください。データが破損する恐れがあります。破損した場合、補償できませんのでご容赦ください。

  • SDメモリーカードの再生中、録音中は、SDメモリーカードを抜かないでください。データが破損する恐れがあります。破損した場合、補償できませんのでご容赦ください。SDメモリーカードの取り出し方法については、「SDメモリーカードを取り出す」(→SD メモリーカードを取り出す)をご覧ください。

  • 本機やパソコンの機能による「フォーマット」や「消去」では、メモリーカード内のデータは完全には消去されません。廃棄/譲渡の際は、メモリーカード本体を物理的に破壊するか、市販のパソコン用データ消去ソフトなどを使ってメモリーカード内のデータを完全に消去することをおすすめします。メモリーカード内のデータはお客様の責任において管理してください。

iPodについて

知識

商標・設計認証情報

Made for

  • iPhone X

  • iPhone 8

  • iPhone 8 Plus

  • iPhone 7

  • iPhone 7 Plus

  • iPhone SE

  • iPhone 6s

  • iPhone 6s Plus

  • iPhone 6

  • iPhone 6 Plus

  • iPhone 5s

  • iPhone 5c

  • iPhone 5

  • iPhone 4s

  • iPod touch (6th generation)

  • iPod touch (5th generation)

  • iPod nano (7th generation)

  • Use of the Made for Apple badge means that an accessory has been designed to connect specifically to the Apple product(s) identified in the badge, and has been certified by the developer to meet Apple performance standards.
    Use of the Apple CarPlay logo means that a vehicle user interface meets Apple performance standards.
    Apple is not responsible for the operation of this vehicle or its compliance with safety and regulatory standards.

  • Please note that the use of this accessory with an Apple product may affect wireless performance.

  • iPhone, iPod, iPod nano, iPod touch, and Lightning are trademarks of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries.
    Apple CarPlay is a trademark of Apple Inc.
    The trademark "iPhone" is used in Japan with a license from Aiphone K.K.

知識

  • 使用できるモデルに該当していても、機種やソフトウェアバージョン、個体差などにより使用できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

  • 機種やソフトウェアのバージョンなどの違いによっては、本機と互換性がない機種があります。

    • iPhone

    • iPod classic

    • iPod with video

    • iPod nano(3rd generation)

    • iPod nano(2nd generation)

    • iPod nano(1st generation)

  • 本機では音声の再生のみに対応しています。

USBメモリーについて

パソコンで記録した音楽ファイルの再生について

次の音楽ファイルを再生することができます。

  • MP3

  • WMA

  • AAC

  • FLAC

  • WAV

  • ALAC

  • Ogg Vorbis

本機で使用できる音楽ファイル(パソコンで記録した場合)については、「フォーマットについて」(→フォーマットについて)をご覧ください。

知識

  • 再生中にUSBメモリーを抜いたり、接続する機器を抜き差ししたりすると、雑音が出ることがあります。

  • USBメモリーが接続されている状態で、他モードよりUSBメモリーモードに切り替えたとき、最初のファイルが再生されます。もし、同じUSBメモリー(内容が変更されていないもの)が再び差し込まれたときは、前回、最後に再生していた曲から再生されます。

  • 他の車両で録音したSD メモリーカード内のサウンドライブラリの音楽データは、アダプタを使って接続しても、ご利用にはなれない場合があります。

注意

  • USBメモリーを車室内放置しないでください。
    炎天下など、車室内が高温となり、故障の原因となります。

  • USBメモリーが接続されているときに、USBメモリーの上に乗ったり、物を上に置かないでください。故障の原因になります。

  • USB メモリー端末の差込口にUSB メモリー端末以外のものを入れないでください。故障の原因となります。

MP3/WMA/AACの仕様について

使用できる音楽データの仕様は、次の通りです。

MP3(MPEG Audio LAYER3)は音声圧縮技術に関する標準フォーマットです。MP3を使用すれば、元のファイルを約1/10 のサイズに圧縮することができます。

WMA(Windows Media Audio)はマイクロソフト社の音声圧縮フォーマットです。MP3よりも小さいサイズに圧縮することができます。

AAC(Advanced Audio Coding)はMPEG2、MPEG4で使用される音声圧縮技術に関する標準フォーマットです。本機では、MPEG2、MPEG4で作成されたAACファイルを再生できます。

使用できるMP3/WMA/AACファイルの規格やそれを記憶したメディア、フォーマットには制限があります。MP3/WMA/AACファイルについては、「フォーマットについて」(→フォーマットについて)をご覧ください。
Microsoft、Windows、Windows Media は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標です。

Bluetoothについて

使用できるBluetoothの仕様およびプロファイルは次のとおりです。

項目

Bluetooth
オーディオ

対応Bluetooth
仕様

Bluetooth Core Specification Ver.2.0以上

Ver.4.2以上を推奨

対応Profile

  • A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)音楽データを伝送するためのプロファイル:Ver.1.0以上(Ver. 1.3を推奨)

  • AVRCP(Audio/Video Remote Control Profile)本機からポータブルオーディオなどをコントロール(再生・停止など)するためのプロファイル:Ver.1.0以上(Ver. 1.6 を推奨)を推奨

Gracenote®について

本機に収録されているデータベース情報は、Gracenoteメディアデータベースを使用しています。

知識

Gracenote®メディアデータベースについて
  • 自動で付与されたタイトル情報は、実際のタイトル情報と異なる場合があります。

  • 「Gracenoteメディアデータベース」によって提供されたデータについては内容を100%保証するものではありません。

  • Gracenote、CDDB、MusicID、MediaVOCS, Gracenoteのロゴとロゴタイプ、および“Powered by Gracenote”ロゴは、米国および/またはその他の国におけるGracenoteの登録商標または商標です。

文字情報の表示について

各種画面で情報として表示できる文字数には制限があるため、すべてを表示できないことがあります。また、記録されている内容によっては正しく表示されなかったり、表示ができないことがあります。

オープンソースソフトウェアについて

■本製品には、以下のソフトウェアが含まれています。
(1)パナソニック株式会社(「パナソニック」)により、またはパナソニックのために開発されたソフトウェア
(2)パナソニックにライセンスされた第三者所有のソフトウェア
(3)GNU GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2(「GPL」)に基づいてライセンスされたソフトウェア
(4)GNU LIBRARY GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2.0またはGNU LESSER GENERAL PUBLIC LICENSE Version 2.1(まとめて「LGPL」)に基づいてライセンスされたソフトウェア
(5)GPL, LGPL以外に基づいてライセンスされたオープンソースソフトウェア

■上記(3)、(4)に分類されるソフトウェアについては、それぞれ、以下のGPLおよびLGPL所定の条件をご参照ください。
GPL:http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/gpl-2.0.html
LGPL:http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/lgpl-2.1.html
http://www.gnu.org/licenses/old-licenses/lgpl-2.0.html

また、上記(3)、(4)に分類されるソフトウェアについては、多数の人が著作権を保有しています。これらの著作権者の著作権表示については、以下をご参照ください。
http://car.panasonic.jp/oss/ca9gwkz2/

GPL/LGPLに基づきライセンスされるソフトウェア(「GPL/LGPLソフト」)は、有用であることを願って頒布されますが、全くの無保証です。商業可能性があることや特定の目的に適合していることについては、黙示的保証も含め、一切保証されません。

パナソニックは、製品発売から少なくとも3年間、以下の問い合わせ窓口にご連絡いただいた全ての方に対してソースコードの提供に必要な物理的コストを上回らない程度の料金と引き換えに、GPL/LGPLソフトに対応した完全かつ機械で読み取り可能なソースコードを提供します。ソースコードの内容等についてのご質問はお答えできませんので、あらかじめご了承ください。またインターネット接続環境はお客様ご自身でご用意していただく必要があります。Webサイトの閲覧中およびダウンロード中のインターネット接続、回線使用料等はお客様ご負担となります。

[問い合わせ窓口]〒224-8520 神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地パナソニック株式会社 オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社 技術管理部門 責任者 宛

また、上記のGPL/LGPLソフトに対応したソースコードは、以下のウェブサイトで、誰でも自由に入手することができます。
http://car.panasonic.jp/oss/ca9gwkz2/

■上記(5)に分類されるソフトウェアには、以下のソフトウェアを含む様々なオープンソースソフトウェア のプログラム(OSS)が含まれています。

<1> juniversalchardet-1.0.2Copyright (C) 1998 the Initial Developer. All Rights Reserved.This software licensed under Mozilla Public License Version 1.1 (“MPL-1.1”).Please refer to the terms and conditions of MPL-1.1 at the website below:
https://www.mozilla.org/en-US/MPL/1.1/
Corresponding source code is freely available to you and any member of the public at the website below:
http://www.antepedia.com/detail/p/juniversalchardet.html

<2> dhcp-4.2.1-P1 Copyright (c) 2004-2011 by Internet Systems Consortium, Inc. ("ISC")
Copyright (c) 1995-2003 by Internet Software Consortium
Permission to use, copy, modify, and distribute this software for anypurpose with or without fee is hereby granted, provided that the abovecopyright notice and this permission notice appear in all copies.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS" AND ISC DISCLAIMS ALL WARRANTIESWITH REGARD TO THIS SOFTWARE INCLUDING ALL IMPLIED WARRANTIES OFMERCHANTABILITY AND FITNESS. IN NO EVENT SHALL ISC BE LIABLE FORANY SPECIAL, DIRECT, INDIRECT, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES OR ANY DAMAGESWHATSOEVER RESULTING FROM LOSS OF USE, DATA OR PROFITS, WHETHER IN ANACTION OF CONTRACT, NEGLIGENCE OR OTHER TORTIOUS ACTION, ARISING OUTOF OR IN CONNECTION WITH THE USE OR PERFORMANCE OF THIS SOFTWARE.Internet Systems Consortium, Inc. 950 Charter Street Redwood City, CA 94063
<info@isc.org>
https://www.isc.org/

<3> iw-3.11
Copyright (c) 2007, 2008 Johannes Berg
Copyright (c) 2007 Andy Lutomirski
Copyright (c) 2007 Mike Kershaw
Copyright (c) 2008-2009 Luis R. Rodriguez
Permission to use, copy, modify, and/or distribute this software for any purpose with or without fee is hereby granted, provided that the above copyright notice and this permission notice appear in all copies.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS" AND THE AUTHOR DISCLAIMS ALL WARRANTIES WITH REGARD TO THIS SOFTWARE INCLUDING ALL IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR BE LIABLE FORANY SPECIAL, DIRECT, INDIRECT, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES OR ANY DAMAGES WHATSOEVER RESULTING FROM LOSS OF USE, DATA OR PROFITS, WHETHER IN ANACTION OF CONTRACT, NEGLIGENCE OR OTHER TORTIOUS ACTION, ARISING OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE USE OR PERFORMANCE OF THIS SOFTWARE.

<4> expat-2.1.0
Copyright (c) 1998, 1999, 2000 Thai Open Source Software Center Ltd and Clark Cooper
Copyright (c) 2001, 2002, 2003, 2004, 2005, 2006 Expat maintainers.
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaininga copy of this software and associated documentation files (the"Software"), to deal in the Software without restriction, includingwithout limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and topermit persons to whom the Software is furnished to do so, subject tothe following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be includedin all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND,EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OFMERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT.IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANYCLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT,TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THESOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.

<5> libxml2-2.9.1
Except where otherwise noted in the source code (e.g. the files hash.c,list.c and the trio files, which are covered by a similar license but with different Copyright notices) all the files are:
Copyright (C) 1998-2012 Daniel Veillard. All Rights Reserved.
Permission is here by granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS ORIMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FIT-NESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THEAUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHERLIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM,OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS INTHE SOFTWARE.

<6> openssl-1.0.0a
This product includes software developed by the OpenSSL Project for use in the OpenSSL Toolkit (http://www.openssl.org/)
Copyright (C) 1995-1998 Eric Young (eay@cryptsoft.com)All rights reserved.
This package is an SSL implementation written by Eric Young (eay@cryptsoft.com).
The implementation was written so as to conform with Netscapes SSL.
This product includes software written by Tim Hudson (tjh@cryptsoft.com).

<7> tcp_wrappers-7.6
Copyright 1995 by Wietse Venema. All rights reserved. Some individualfiles may be covered by other copyrights.
This material was originally written and compiled by Wietse Venema at Eindhoven University of Technology, The Netherlands, in 1990, 1991,1992, 1993, 1994 and 1995.
Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that this entire copyright noticeis duplicated in all such copies.
This software is provided "as is" and without any expressed or impliedwarranties, including, without limitation, the implied warranties of merchantibility and fitness for any particular purpose.

<8> libjpeg
This software is based in part on the work of the independent JPEG Group.

<9> Bitstream Vera Fonts
Copyright (c) 2003 by Bitstream, Inc. All Rights Reserved. Bitstream Vera is atrademark of Bitstream, Inc.
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of thefonts accompanying this license (“Fonts”) and associated documentation files (the“Font Software”), to reproduce and distribute the Font Software, including without limitation the rights to use, copy, merge, publish, distribute, and/or sell copies of the Font Software, and to permit persons to whom the Font Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright and trademark notices and this permission notice shall beincluded in all copies of one or more of the Font Software typefaces.
The Font Software may be modified, altered, or added to, and in particular thedesigns of glyphs or characters in the Fonts may be modified and additional glyphsor characters may be added to the Fonts, only if the fonts are renamed to names notcontaining either the words“ Bitstream” or the word“ Vera”.
This License becomes null and void to the extent applicable to Fonts or Font Softwarethat has been modified and is distributed under the “Bitstream Vera” names.
The Font Software may be sold as part of a larger software package but no copy of oneor more of the Font Software typefaces may be sold by itself.
THE FONT SOFTWARE IS PROVIDED “AS IS”, WITHOUT WARRANTY OF ANYKIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO ANY WARRANTIESOF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ANDNONINFRINGEMENT OF COPYRIGHT, PATENT, TRADEMARK, OR OTHER RIGHT.IN NO EVENT SHALL BITSTREAM OR THE GNOME FOUNDATION BE LIABLE FORANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, INCLUDING ANY GENERAL, SPECIAL,INDIRECT, INCIDENTAL, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES, WHETHER IN AN ACTIONOF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF THE USE ORINABILITY TO USE THE FONT SOFTWARE OR FROM OTHER DEALINGS IN THE FONTSOFTWARE.
Except as contained in this notice, the names of Gnome, the Gnome Foundation, andBitstream Inc., shall not be used in advertising or otherwise to promote the sale, use orother dealings in this Font Software without prior written authorization from the Gnome Foundation or Bitstream Inc., respectively. For further information, contact: fonts atgnome dot org.

<10> libtiff-4.0.0beta7
Copyright (c) 1988-1997 Sam Leffler
Copyright (c) 1991-1997 Silicon Graphics, Inc.
Permission to use, copy, modify, distribute, and sell this software and its documentation for any purpose is hereby granted without fee, providedthat (i) the above copyright notices and this permission notice appear inall copies of the software and related documentation, and (ii) the names of Sam Leffler and Silicon Graphics may not be used in any advertising orpublicity relating to the software without the specific, prior written permission of Sam Leffler and Silicon Graphics.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS-IS" AND WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS, IMPLIED OR OTHERWISE, INCLUDING WITHOUT LIMITATION, ANY WARRANTY OF MERCHANTABILITY OR FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE. IN NO EVENT SHALL SAM LEFFLER OR SILICON GRAPHICS BE LIABLE FORANY SPECIAL, INCIDENTAL, INDIRECT OR CONSEQUENTIAL DAMAGES OF ANY KIND,OR ANY DAMAGES WHATSOEVER RESULTING FROM LOSS OF USE, DATA OR PROFITS,WHETHER OR NOT ADVISED OF THE POSSIBILITY OF DAMAGE, AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, ARISING OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE USE OR PERFORMANCE OF THIS SOFTWARE.

<11> giflib-4.1.6
The GIFLIB distribution is Copyright (c) 1997 Eric S. Raymond Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.

<12>libGLESv1_CM.so.1
MIT-V:18
SGI FREE SOFTWARE LICENSE B (Version 2.0, Sept. 18, 2008)
Copyright (C) Silicon Graphics, Inc. All Rights Reserved.
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice including the dates of first publication and either this permission notice or a reference to http://oss.sgi.com/projects/FreeB/ shall be included in all copies or substantial portions of the Software.
THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL SILICON GRAPHICS, INC. BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.
Except as contained in this notice, the name of Silicon Graphics, Inc. shall not be used in advertising or otherwise to promote the sale, use or other dealings in this Software without prior written authorization from Silicon Graphics, Inc.

-------
MIT-V:7
Copyright (c) 2008-2009 The Khronos Group Inc.
Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and/or associated documentation files (the "Materials"), to deal in the Materials without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Materials, and to permit persons to whom the Materials are furnished to do so, subject to the following conditions:
The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Materials.
THE MATERIALS ARE PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE MATERIALS OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE MATERIALS.

<13> i2c-omap35xx-j5
Copyright Notice and Attribution Chart:
Notice Number Name of Licensor Date(s) Restriction
1 Epson Research and Development, Inc. 2000, 2001
2 Texas Instruments 2005
3 The Apache Software Foundation 2001-2005
4 The Apache Software Foundation 2000-2004
5 The Apache Software Foundation 2002-2004
7 The Apache Software Foundation 2003-2004
8 Texas Instruments, Inc. - http://www.ti.com/ 2001-2010
9 Spansion International Inc. 2009 This software is limited to use with Spansion’s S29GLxxxS NOR Flash parts.

Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");

you may not use this file except in compliance with the License.
You may obtain a copy of the License at
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
Unless required by applicable law or agreed to in writing, software distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied. See the License for the specific language governing permissions and limitations under the License.

<14> libcapture-soc-j5.so.1
Copyright Notice and Attribution Chart:
Notice Number Name of Licensor Date(s) Restriction
1 Epson Research and Development, Inc. 2000, 2001
2 Texas Instruments 2005
3 The Apache Software Foundation 2001-2005
4 The Apache Software Foundation 2000-2004
5 The Apache Software Foundation 2002-2004
7 The Apache Software Foundation 2003-2004
8 Texas Instruments, Inc. - http://www.ti.com/ 2001-2010
9 Spansion International Inc. 2009 This software is limited to use with Spansion’s S29GLxxxS NOR Flash parts.Licensed under the Apache License, Version 2.0 (the "License");you may not use this file except in compliance with the License.You may obtain a copy of the License at
http://www.apache.org/licenses/LICENSE-2.0
Unless required by applicable law or agreed to in writing, software distributed under the License is distributed on an "AS IS" BASIS, WITHOUT WARRANTIES OR CONDITIONS OF ANY KIND, either express or implied. See the License for the specific language governing permissions and limitations under the License.

これらのOSSについてのライセンス条件その他の事項に関しては、以下のURLをご参照ください。
http://car.panasonic.jp/oss/ca9gwkz2/

■前記(2)に分類されるソフトウェアには、Oracle Java MEが含まれています。
このソフトウェアのユーザーを規定する契約条件については、以下のURLをご参照ください。
http://car.panasonic.jp/oss/b01qhs03/oracle_licence.htm

Oracle Java MEエンドユーザー使用許諾契約書(END USER LICENSE AGREEMENT)

BEFORE USING THIS IN-CAR BLU-RAY PRODUCT, PLEASE READ ALL OF THE FOLLOWING
TERMS AND CONDITIONS OF THIS END USER LICESE AGREEMENT (“Agreement”)
CAREFULLY. THIS AGREEMENT IS A LEGALLY BINDING CONTRACT BETWEEN ENDUSER (“you”) AND PANASONIC THAT SETS FORTH THE TERMS AND CONDITIONSTHAT GOVERN YOUR USE OF ORACLE JAVA ME MEDIA PACK FOR CDC (the“ program”)
IMPLEMENTED IN THIS IN-CAR BLU-RAY PRODUCT.

(1) Java Technology Restrictions. You are prohibited from creating, modifying, changing
the behavior of classes, interfaces, or subpackages that are in any way identified as
“Java”, “Javax”, “Sun” or similar convention as specified by Oracle in any naming
convention designation.

(2) Trademarks and Logos. You shall acknowledge that Oracle owns the Java trademarkand all Java-related trademarks, logos and icons including the Coffee Cup and Duke
(“Java Marks”) and shall agree to: (a) comply with the Java Trademark Guidelines at
http://www.oracle.com/us/legal/third-party-trademarks/index.html; (b) not do anythingharmful to or inconsistent with Oracle’s rights in the Java Marks; and (c) assist Oraclein protecting those rights, including assigning to Oracle any rights acquired by you inany Java Mark.

(3) Third Party Code. You shall read additional copyright notices and license terms applicable to portions of the programs are set forth below.

==========
COMPONENTS
==========

The following software (or certain identified files distributed with the software) may beincluded in this product. Unless otherwise specified, the software identified in this fileis licensed under the licenses described below. The disclaimers and copyright noticesprovided are based on information made available to Oracle by the third party licensorslisted.

-------
3DES
-------

Des3Cipher - the triple-DES encryption method
Copyright (C) 1996 by Jef Poskanzer <jef@mail.acme.com>. All rights reserved.
Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, arepermitted provided that the following conditions are met:

1. Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.

2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or other materials provided with the distribution.

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHOR AND CONTRIBUTORS “AS IS” AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUS INESSINTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHERIN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

Visit the ACME Labs Java page for up-to-date versions of this and other fine Java utilities:
http:www.acme.com/java/

-------
AES
-------

Cryptix General License
Copyright (c) 1995-2005 The Cryptix Foundation Limited. All rights reserved.
Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that the following conditions are met:

1. Redistributions of source code must retain the copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.

2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or other materials provided with the distribution.

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE CRYPTIX FOUNDATION LIMITED AND CONTRIBUTORS “AS IS” AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE CRYPTIX FOUNDATION LIMITED OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUS INESSINTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.

-------
DES
-------

DesCipher - the DES encryption method
@@ The meat of this code is by Dave Zimmerman <dzimm@widget.com>, and is:
Copyright (c) 1996 Widget Workshop, Inc. All Rights Reserved.
Permission to use, copy, modify, and distribute this software and its documentation
for NON-COMMERCIAL or COMMERCIAL purposes and without fee is hereby granted,
provided that this copyright notice is kept intact.

WIDGET WORKSHOP MAKES NO REPRESENTATIONS OR WARRANTIES ABOUT THE SUITABILITY OF THE SOFTWARE, EITHER EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE, OR NON-INFRINGEMENT. WIDGET WORKSHOP SHALL NOT BE LIABLE FOR ANY DAMAGES SUFFERED BY LICENSEE AS A RESULT OF USING, MODIFYING OR DISTRIBUTING THIS SOFTWARE OR ITS DERIVATIVES. THIS SOFTWARE IS NOT DESIGNED OR INTENDED FOR USE OR RESALE AS ONLINE CONTROL EQUIPMENT IN HAZARDOUS ENVIRONMENTS REQUIRING FAIL-SAFE PERFORMANCE, SUCH AS IN THE OPERATION OF NUCLEAR FACILITIES, AIRCRAFT NAVIGATION OR COMMUNICATION SYSTEMS, AIR TRAFFIC CONTROL, DIRECT LIFE SUPPORT MACHINES, OR WEAPONS SYSTEMS, IN WHICH THE FAILURE OF THE SOFTWARE COULD LEAD DIRECTLY TO DEATH, PERSONAL INJURY, OR SEVERE PHYSICAL OR ENVIRONMENTAL DAMAGE (“HIGH RISK ACTIVITIES”). WIDGET WORKSHOP SPECIFICALLY DISCLAIMS ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTY OF FITNESS FOR HIGH RISK ACTIVITIES.

@@ The rest of the code is:
Copyright (C) 1996 by Jef Poskanzer <jef@mail.acme.com>.
All rights reserved.
Redistribution and use in source and binary forms, with or without modification, are permitted provided that the following conditions are met:

1. Redistributions of source code must retain the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer.

2. Redistributions in binary form must reproduce the above copyright notice, this list of conditions and the following disclaimer in the documentation and/or other materials provided with the distribution.

THIS SOFTWARE IS PROVIDED BY THE AUTHOR AND CONTRIBUTORS “AS IS” AND ANY EXPRESS OR IMPLIED WARRANTIES, INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, THE IMPLIED WARRANTIES OF MERCHANTABILITY AND FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE ARE DISCLAIMED. IN NO EVENT SHALL THE AUTHOR OR CONTRIBUTORS BE LIABLE FOR ANY DIRECT, INDIRECT, INCIDENTAL, SPECIAL, EXEMPLARY, OR CONSEQUENTIAL DAMAGES (INCLUDING, BUT NOT LIMITED TO, PROCUREMENT OF SUBSTITUTE GOODS OR SERVICES; LOSS OF USE, DATA, OR PROFITS; OR BUSINESS INTERRUPTION) HOWEVER CAUSED AND ON ANY THEORY OF LIABILITY, WHETHER IN CONTRACT, STRICT LIABILITY, OR TORT (INCLUDING NEGLIGENCE OR OTHERWISE) ARISING IN ANY WAY OUT OF THE USE OF THIS SOFTWARE, EVEN IF ADVISED OF THE POSSIBILITY OF SUCH DAMAGE.
Visit the ACME Labs Java page for up-to-date versions of this and other fine Java utilities: http:www.acme.com/java/

-------
JPEG library
-------

The authors make NO WARRANTY or representation, either express or implied, with respect to this software, its quality, accuracy, merchantability, or fitness for a particular purpose. This software is provided “AS IS”, and you, its user, assume the entire risk as to its quality and accuracy.
This software is copyright (C) 1991-1998, Thomas G. Lane.

-------
zlib 1.1.3
-------

@@ Acknowledgments:
Oracle gratefully acknowledges the contributions of Jean-loup Gailly and Mark Adler in creating the zlib general purpose compression library which is used in this product.

@@ Copyright notice:
(C) 1995-1998 Jean-loup Gailly and Mark Adler
This software is provided ‘as-is’, without any express or implied warranty. In no event will the authors be held liable for any damages arising from the use of this software. Permission is granted to anyone to use this software for any purpose, including commercial applications, and to alter it and redistribute it freely, subject to the following restrictions:

1. The origin of this software must not be misrepresented; you must not claim that you wrote the original software. If you use this software in a product, an acknowledgment in the product documentation would be appreciated but is not required.

2. Altered source versions must be plainly marked as such, and must not be misrepresented as being the original software.

3. This notice may not be removed or altered from any source distribution.

Jean-loup Gailly Mark Adler
jloup@gzip.org madler@alumni.caltech.edu
If you use the zlib library in a product, we would appreciate *not* receiving lengthy legal documents to sign. The sources are provided for free but without warranty of any kind. The library has been entirely written by Jean-loup Gailly and Mark Adler; it does not include third-party code. If you redistribute modified sources, we would appreciate that you include in the file ChangeLog history information documenting your changes.

(4)Others.

(i) You shall not install the programs separately and independently from this Blu-ray product.

(ii) You agree not to reply on the future availability of any programs or services which Oracle will provide.

(5)ENTIRE AGREEMENT

You agree that this Agreement is the complete agreement pertaining to the subject matter hereof (including references to information contained in a URL) and this Agreement supersedes all prior or contemporaneous written or oral agreements or representations existing between you and Panasonic with respect to such subject matter. If any term of this Agreement is found to be invalid or unenforceable, the remaining provisions will remain effective. Panasonic’s failure to enforce any right or provisions in this Agreement will not constitute a waiver of such provision, or any other provision of this Agreement.