アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は、運転者による状況確認のもと、一部を除く、高速道路・自動車専用道路の本線での車線維持・加減速・停車・発進を支援するシステムです。また、緊急時には減速・停車し、衝突事故の回避・衝突被害の低減に寄与します。

アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)を支援するセンサー

レーダークルーズ再発進可能時間延長

渋滞時支援機能

渋滞時支援機能は、一部を除く、高速道路・自動車専用道路の本線において運転者による状況確認の下で車線維持・加減速・停車を支援するシステムです。

作動条件をすべて満たした場合、渋滞時支援機能が作動します。

システム作動中はハンドルから手を離すことが可能です。(→機能の作動条件

レーダークルーズコントロール、LTA(レーントレーシングアシスト)の内容をご理解いただいた上で、渋滞時支援機能をお使いください。

サービスエリア/パーキングエリア、料金所などに進入する際や、車線変更時は運転者自身の操作で運転を行ってください。

警告

安全にお使いいただくために
  • 安全運転を行う責任は運転者にあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握し、安全運転に努めてください。

  • 渋滞時支援機能は自動で運転するシステムではありません。
    本システムは道路の形状・状態・交通状況や運転者の状態に応じて、運転者への情報提供や運転支援を行います。常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。

  • 渋滞時支援機能は周囲の状況・道路の状態、運転者の状態によっては作動しない、または作動を中断することがあります。また、常に同じ性能を発揮できるものではありません。機能の作動条件をお読みいただき、システムを過信せず安全運転に努めてください。

  • 渋滞時支援機能の認識性能・制御性能には限界があるため、システム作動中であっても運転者自身の操作で安全を確保する必要があります。また本システムの操舵アシストは、渋滞中の緩やかな操舵に限定した機能であり、本機能作動中はLDAの逸脱抑制機能は作動しません。何らかの理由で車線を逸脱しそうになった場合は運転者は自らの責任で運転操作してください。

  • システムが正常に作動していたとしても、運転者が認識している周囲の状況とシステムが検知している状況が異なる場合があります。従って注意義務・危険性の判断・安全の確保は運転者が行う必要があります。システムに頼ったり安全を委ねる運転をしたりすると、思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

  • 渋滞時支援機能作動中でも運転者での操作が必要となる状況があるため、運転者自身で視界を確保する必要があります。

  • 渋滞時支援機能は状況に応じてディスプレイ表示でハンドルの保持を促すことがあります。ハンドルを保持し、運転者自身の操作で安全を確保してください。

  • 渋滞時支援機能は、次のものを検出しません。必要に応じて自らハンドル・アクセル・ブレーキなどの操作をし回避してください。思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

  • 路上落下物

  • 車線外(路肩など)にいる車両

  • くぼみ・陥没・ひび割れなどの破損した道路

  • 工事区間

  • 隣接する並走車両や壁

  • 動物

機能を使用してはいけない状況

次のような状況では渋滞時支援機能を使用しないでください。適切な制御が行われず、思わぬ事故につながり、重大な障害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

機能が正常に作動しないおそれのある状況

次のような状況では渋滞時支援機能が正常に作動しないおそれがあります。必要に応じて運転者自身で操作してください。

  • 水しぶきがかかったとき

  • 外気温が高温または低温のとき

  • 自車の前方に割り込みがあったとき

  • 合流してくる車線があるとき

  • 見通しが悪い状況で走行しているとき

  • 車両姿勢が変化しているとき

  • タイヤの接地面の状態が、左右で著しく異なる場所を走行しているとき

  • 中央分離帯がポール等で区切られている暫定供用区間や中央分離帯がない自動車専用道路を走行しているとき

  • 自車と他車の速度差が大きいとき

  • 地図情報が正常に更新されていないとき

レーダーの故障や誤作動を防ぐために

レーダーの故障や誤作動を防ぐために

前方カメラの故障や誤作動を防ぐために

前方カメラの故障や誤作動を防ぐために

フロントウィンドウガラスの前方カメラ取り付け部について

フロントウィンドウガラスの前方カメラ取り付け部について

知識

機能の作動条件

次の条件を満たしたとき作動します。

  • システムが車線および先行車/周辺車の軌跡を認識しているとき

  • レーダークルーズコントロールおよびレーントレーシングアシストが作動しているとき

  • 方向指示レバーを操作していないとき

  • 急なカーブを走行していないとき

  • 車線中央付近を走行しているとき

  • ドライバーの前方監視状態を検知しているとき

  • 高速道路・自動車専用道路の本線にて渋滞走行しており、車速が約40km/h以下であるとき(渋滞開始時など、一部条件下では、約30km/h以下で機能が開始します)

  • 運転席ドアが閉まっている

  • 運転席シートベルトを締めている

  • アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)のカスタマイズがOFFに設定されていないとき

  • システムを構成する機能や部品が正常な状態であるとき

  • PCSカスタマイズがOFFに設定されていないとき

  • レーダークルーズコントロールの再発進可能時間延長カスタマイズがOFFに設定されていないとき

機能の一時解除
  • 機能の作動条件が満たされなくなった場合、一時的に機能が解除されますが、ふたたび作動条件が満たされると、自動的に復帰します。

  • 機能作動中に作動条件が満たされなくなった場合、ブザー音と表示で一時的に機能が解除されたことをお知らせする場合があります。お知らせに対して運転者の反応がなかった場合、ドライバー異常時対応システムが作動することがあります。それぞれの表示の意味については以下をご覧ください。(→ディスプレイ表示とシステムの作動状況

制御走行中の運転操作について
  • アクセルペダル

    通常走行と同様、アクセルペダルを踏むことで加速できます。

    約10km/h以上で走行中にアクセルペダルを踏んだときには、機能が解除されます。

  • ブレーキペダル

    通常走行と同様、ブレーキペダルを操作することができます。ただし、制御走行は解除されます。

  • ハンドル

    通常走行と同様、ハンドルを操作することができます。一定以上ハンドルを操作すると、制御走行が解除されることがあります。

ディスプレイに警告メッセージが表示されているとき
  • “Advanced Drive使用できません 販売店で点検”

    渋滞時支援機能が正常に作動しなくなっているおそれがあります。販売店で点検をうけてください。

  • “Advanced Drive使用できません 停車支援機能作動履歴有”

    ドライバー異常時対応システムが作動したため、一時的にシステムが使用できません。使用するには、エンジンスイッチをOFFにしたあとで再度ONにしてください。

アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の設定を変更する

ディスプレイ表示とシステムの作動状況

以下の表示を用いて渋滞運転支援システムの作動状態を示しています。

ディスプレイ表示

状態

対処

渋滞時支援機能が作動中

(灰色)

渋滞時支援機能終了を事前に告知

ハンドルを保持する

(橙色)

渋滞時支援機能終了を告知

ハンドルを保持する

(赤色)

レーダークルーズコントロール/LTAの両方、またはいずれかの作動が終了したことを通知

速やかに運転者自身でハンドルを保持し、運転操作を行う

(黄色)

割り込みや周辺車両の動きに応じた運転操作が必要であることを告知

運転者自身で周辺環境に応じて、ハンドル・アクセル・ブレーキの操作を行う

このページは役に立ちましたか?