YARIS CROSS ハイブリッド

取扱書

ご利用の条件
  • 当サイトには、全ての取扱説明書及び補足資料、正誤表等が掲載されているわけではありません。
  • 掲載している取扱説明書はお客様の年式に合致しない場合があります。
  • 取扱説明書は、弊社が著作権その他の知的財産権を保有します。弊社の許可なく、取扱説明書の一部または全部を、複製、複写、改変もしくは配信等することはできません。
  • 当サイトの利用、または利用できなかったことにより万一損害が生じても、弊社は一切責任を負いません。
  • 掲載内容は予告なく変更、またはサービスを中止することがあります。

ワイパー&ウォッシャー(フロント)

メニュー
 

レバー操作でワイパーを作動させたり、ウォッシャーを作動させたりすることができます。

注意

フロントウインドウガラスが乾いているとき

ワイパーを使わないでください。
ガラスを傷付けるおそれがあります。

操作のしかた

次のようにレバーを操作すると、ワイパーまたはウォッシャーが作動します。

  1. 間欠作動(INT)
  2. 低速作動(LO)
  3. 高速作動(HI)
  4. 一時作動(MIST)

間欠作動を選択しているとき、間欠時間を調整することができます。(間欠時間調節式ワイパー装着車)

  1. 間欠ワイパーの作動頻度(増)
  2. 間欠ワイパーの作動頻度(減)
  1. ウォッシャー液を出す
    レバーを手前に引くとワイパーと連動してウォッシャーが作動します。

知識

作動条件

パワースイッチがONのとき

ウォッシャー液が出ないとき

ウォッシャー液量が不足していないのにウォッシャー液が出ないときは、ノズルのつまりを点検してください。

警告

ウォッシャー使用時の警告

寒冷時はフロントウインドウガラスが暖まるまでウォッシャー液を使用しないでください。ウォッシャー液がフロントウインドウガラスに凍りつき、視界不良を起こして思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。

注意

ウォッシャー液が出ないとき

ウォッシャースイッチを操作し続けないでください。
ポンプが故障するおそれがあります。

ノズルがつまったとき

ノズルがつまったときはトヨタ販売店へご連絡ください。
ピンなどで取り除かないでください。
ノズルが損傷するおそれがあります。