RCTA(リヤクロストラフィックアラート)機能はリヤバンパー内側にあるブラインドスポットモニターの後側方レーダーセンサーを使用し、運転者の目視だけでは感知しづらい領域の確認を補助する機能です。後退時に運転者を支援します。

- メーター操作スイッチメーター操作スイッチを操作して、マルチインフォメーションディスプレイ上でRCTA機能のON/OFFを切りかえます。
 - ドアミラーインジケーター自車の右後方または左後方から接近している車両を検知したときは、両側のドアミラーインジケーターが点滅します。
 - マルチメディア画面自車の右後方または左後方から接近している車両を検知したときは、マルチメディア画面に検知した側のRCTAアイコン(→RCTAアイコンの表示)が点灯します。イラストは両後方から車両が接近している例です。
 - RCTAブザー自車の右後方または左後方から接近している車両を検知したときは、ブザーが鳴ります。
 
グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。


















