ご利用の条件
  • 当サイトには、全ての取扱説明書及び補足資料、正誤表等が掲載されているわけではありません。
  • 掲載している取扱説明書はお客様の年式に合致しない場合があります。
  • 取扱説明書は、弊社が著作権その他の知的財産権を保有します。弊社の許可なく、取扱説明書の一部または全部を、複製、複写、改変もしくは配信等することはできません。
  • 当サイトの利用、または利用できなかったことにより万一損害が生じても、弊社は一切責任を負いません。
  • 掲載内容は予告なく変更、またはサービスを中止することがあります。

故障したときは

メニュー
 

故障のときはすみやかに次の指示に従ってください。

対処のしかた

  • 非常点滅灯(→非常点滅灯(ハザードランプ))を点滅させながら、車を路肩に寄せ停車します。

    非常点滅灯は、故障などでやむを得ず路上駐車する場合、他車に知らせるため使用します。

  • 高速道路や自動車専用道路では、次のことに従う

  1. 同乗者を避難させる
  2. 車両の50m以上後方()に発炎筒(→発炎筒)と停止表示板を置くか、停止表示灯を使用する
    • 見通しが悪い場合はさらに後方に置いてください。

    • 発炎筒は、燃料もれの際やトンネル内では使用しないでください。

  3. その後、ガードレールの外側などに避難する

知識

停止表示板・停止表示灯について
  • 高速道路や自動車専用道路でやむを得ず駐停車する場合は、停止表示板または停止表示灯の表示が、法律で義務付けられています。

  • 停止表示板・停止表示灯のご購入については、トヨタ販売店にお問い合わせください。

  1. 停止表示板
  2. 停止表示灯