レバー操作もしくはスイッチ操作により、リクライニングの調整や背もたれを倒すことができます。
- セカンドシート- レバーをひいて、背もたれを調整する  
- サードシート(マニュアルタイプ)- レバーを引いて、背もたれを調整する  ★: ★:- グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。 
- サードシート(パワータイプ)- スイッチを押して、背もたれを調整する  ★: ★:- グレード、オプションなどにより、装備の有無があります。 
知識
- 中央席の前倒しについて(アームレスト装着車)
- 中央席の前倒しレバーをいっぱいまで引き上げると、中央席のみを前倒しすることができます。長い荷物を積む場合に便利です。 - もとにもどすときは、ロックされる位置まで中央席を引き起こします。  
警告
- リヤシートを操作するときは
- 次のことをお守りください。 - お守りいただかないと、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。 - 走行中にリヤシートを操作しない 
 
- 平坦な場所でパーキングブレーキを確実にかけ、シフトレバーをPにする 
 
- 倒した背もたれの上やラゲージルームに人を乗せて走行しない 
 
- お子さまがラゲージルームに入らないよう注意する 
 
- リクライニング調整について
- 背もたれを必要以上に倒さないでください。事故のときに体がシートベルトの下にもぐり、腹部などに強い圧迫を受けたり、肩部ベルトが首にかかるなどして、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。 
注意
- リヤシートを操作するときは
- 可動部や結合部に手や足などを挟まないように注意してください。 
 
- シートに人が乗っている状態でシートアレンジ操作をしないでください。 
 






















